こんなことってありなん?みんなの報告エピソードw15選!
こんなことってありなん?みんなの報告エピソードw
①
ヨーコ「パソコン買ったけど色々分からないよ…」
リュウジ「何がわからないの?」
ヨーコ「色々」
リュウジ「ん?とりあえずOSは?」
ヨーコ「何かリンゴのマークついてるよ」
陣「それは青森が独自で開発したOSだから東京じゃ動かないぞ」
ヨーコ「え…そんな…」
リュウジ「先輩!」— ゴーバスコピペbot (@GB_cpp_bot) June 22, 2020
②
セーラームーンの「月に代わってお仕置きよ!」の反対考えてたら「太陽のように君を守るよ。」だった。なんだこれイケメンすぎる。
— 女子めんどくせ (@joshi_mendokuse) June 24, 2020
③
こんなツンデレは嫌だ 「俺、高校出た後親父の工場継いでさ」 「へぇっ、高卒なんだ」 ←ツン 「新商品が軌道に乗って、去年の年収1000万円位かな?」 「へえーっ、ねえねえ、今彼女とかいる?」 ←デレ
— おもろオモシロ (@saferock11) June 23, 2020
④
巨乳はみんなの夢が詰まってるから大きい。貧乳はみんなに夢を与えているから小さい
— コピペbot (@CopyPaste_bot) June 23, 2020
➄
スーパーのレジにて 店員「箸はお付けしますか?」 僕「はい、お願いします」 店員「いくつお付けしますか?」 僕「1本でいいです」 店員「1本!?申し訳ございません、箸は2本で1セットなんですが…」 二度と箸を持てない体にしてやろうかと思った。 ma_ru_kin
— ブラック版ワロスwwwBOT (@wwww_bot) June 23, 2020
⑥
バイト先の先輩に「おかんに『なんでそんな太ってんの?』って聞いたら『念のため』って返ってきたから今度からそれ使おうと思ってる」って話聞いて鼻水吹いた!!!
— 大爆笑☆おもしろツイート!! (@bakusyou___) June 22, 2020
⑦
各方面から
「おたくの長女ちゃんがポケットにダンゴムシを大量につめこんでる所を目撃したんだけど!」
というタレコミをよく受けるんだけど、いつもその痕跡がないから、それをどうしてるのか長女に聞いたら
『安心してください、捨ててますよ』
って、とにかく明るい安村みたいに言われた。— marie (@izakayamarichan) June 9, 2015
⑧
「仏の顔も3度まで」と言われたときに「2回までなら全力で殴ってもいいんだな」みたいな解釈をする人が社会では生き残る。
— 🍣たんたんめん🍣 (@km170) June 9, 2015
⑨
公務員だらけの家系なので親戚が集まると「バブルの頃は“仕事が公務員だ”って言ったら“公務員? このご時世に公務員になるの物好きですねw”みたいに言われたのに不景気になった途端税金泥棒とか言い出す民間人はクソ。根絶やしにすべき」みたいな話題で盛り上がる。
— はばキツ (@foxnumber6) June 8, 2015
⑩
コンビニで、
「お弁当にお箸をお付けしますか?」
と聞いてきたから
「要りません」
と言ったら、「えっ!?じゃあ、おしぼり多めに入れておきますね」
って言われた。……別に手で食うわけじゃない。
— ぱくついのパク (@neta_ruhateki) October 20, 2019
⑪
この前美容院行ったんだけど、
私「伸ばしかけの髪って肩にあたってハネるから気になりますよねー」
美容師さん「肩ジャマですよね!肩がなければアレンジの幅が広がるのに、って思いますよねー」
って言われたの、最高にクレイジーだった。思わないです。— ぬん (@nununun_B) June 8, 2015
⑫
「最近の若者はナイフで鉛筆を削れないしライターで火もおこせない」と言う年寄りは気泡が入らないように液晶保護フィルムを貼ったりプリンタとルータを無線LANで繋いだりできるのか
— supa (@supa80340356) June 24, 2020
⑬
通勤中聞いた会話
「声優の三森すずこはオタクが嫌いらしい」
「マジかよオタクに食わせてもらってるって自覚あんのかな」
「豚肉が好きだからって生きた豚まで愛でる奴は少ないだろ」心に刻んだ。
— 三崎律日@「奇書の世界史」発売中 (@i_kaseki) June 4, 2015
⑭
夕方見かけた警察と学生
学「チャリ漕ぎながら音楽ダメですか?」
警「危ないからダメだよ」
学「ラジオも?」
警「ラジオも」
学「カープの試合中継でも?」
警「うーん…ダメ」
学「黒田さんが投げてる試合でも?」
警「それはちょっと後で確認しとく」それはちょっと後で確認しとく
— ハタモ (@carp5i) June 2, 2015
⑮
娘「会社には先生いないの?」
父「いないよ」
娘「誰に教えてもらうの」
父「誰も教えてくれないよ」
娘「え?」
父「席について、教科書の121ページ開いて」
娘「まだ習ってないよ」
父「今日中に解いて。それまで帰さない」
娘「ええっ!?」
父「これが大人さ」
娘「イヤアァァァ」— むぎ@社畜の絞りカス (@MUGI1208) June 1, 2015
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません