お腹ねじれちゃうwめっちゃおもしろエピソード15選!
お腹ねじれちゃうwめっちゃおもしろエピソード
①
父「インターネットだと威勢がいい人のこと何て言うんだっけ」
私「えーと、(ネット弁慶かな?)」
父「あ!思い出した、デジタルゴリラ!!」_人人人人人人人人人_
> デジタルゴリラ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— 774@う125-し89 (@na74) January 22, 2015
②
今日コンビニのレジで私の後ろに並んでいたカップルの女が『あーん!もーぉ!からあげ君もう一つしかない〜!売り切れちゃう!前の人が買っちゃったらリナたんの無くなっちゃう〜!ドキドキ〜!あっ君〜どしよーやだぁ食べたひ食べたひ!❤️』と言っていたので、迷いなく、からあげ君を購入しました。
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) June 18, 2020
③
今でもたまに思い出すんだけど、辛いもの大好きな友達が、炊飯器でご飯炊くときに唐辛子エキス入れまくって辛いご飯作ろうとご飯炊いたら、湯気と一緒に唐辛子成分が部屋中に蔓延して、炊飯器が催涙ガスを発生させる化学兵器になってしまったという話、最高にロックだと思う。
— 上川依子(よりぴ)@さよちん発売中➜ (@yoripi_evolved) January 20, 2015
④
昨日長女に「ねえねえ、ママって平成何年生まれ?先生は平成1年なんだってー」って言われて、長女の担任が平成生まれなことと、「ママは昭和だよ…」って言ったら「ショ、ウ、ワ?」とちょっと悲しそうな顔をされたことがボディーブローのように効いてきてる。
— さやーん@月曜断食緩く継続中 (@sayaaaaan17) January 20, 2015
➄
「New3DS買ってよぉー!」とせがむ男の子に「3DS持ってるじゃない。大体、何が新しくなったのよこれ…」とお母さんが難色を示していたのだが、「前のパパと今のパパくらい違うんだよおおぉー!!」と男の子が叫ぶなりお母さんが固まり、説明に入ろうとしてたヨドバシ店員も真顔で固まってた
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) June 18, 2020
⑥
この前友達にうざいくらい絡んでたら、ベイマックスもう大丈夫だよって言われた。新しい帰れを聞いた。
— 啓 (@164_hiroshixx) January 19, 2015
⑦
社会人一年目だった時に場末のスナックのママから言われた「下ネタと人の悪口は誰が言ってもそこそこウケるのよ。でもそれでウケたから言って話上手いと勘違いしたらあかんで。」って言葉を時折ふと思い出す。
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) June 18, 2020
⑧
校生がセンター試験受けに来た時、研究室からボロボロの姿で出てきて「俺は帰る!家に帰るんだァ!」」って飛び出すんだけど、すぐ他のメンバーに捕まって「いやだぁ!帰りたいぃ!もう研究したくない!」って喚きながらズルズル研究室に連れ戻される遊びしたい
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) June 18, 2020
⑨
センター試験が迫ってますな。隣のヤツの消しゴムがけや貧乏揺すりで机が揺れても、同室の女が解けなくてメソメソ泣き出しても、どうぞ悠々と実力を発揮してください。僕は隣が北海道数学コンテストぶっちぎり優勝のヤツで、数Ⅱ始まって15分で鉛筆置いて机に突っ伏すという精神攻撃を食らいました。
— taiga⌬家トレ (@nico_taiga) January 16, 2015
⑩
油田がほしい……。油田を手に入れて就活で「自分の長所……、そうですね……、いざとなったら油田があるんで、失敗を恐れずに挑戦していけるところですかね……」と油田に裏打ちされた確かな自信を押し出していきたい……。
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) June 18, 2020
⑪
社会人の「ほうれんそう」は
放り投げたい
連休とりたい
早退したい— スイッチ欲しい (@boc_radrop) January 12, 2015
⑫
お腹減ったから1人でファミレスに来たらどうやら向かいの席で新婦さんとプランナーさんが結婚式の打ち合わせ中。
「こちらのですね、スタンダードプランでしたらプラス2万円で7つのドラゴンボールと神龍をご用意できますが」って聞こえてきてオラ全く関係ないのにワクワクしてきたぞ
— P E T T E R (@PETTER402) January 13, 2015
⑬
母に超怖い顔で携帯料金の明細書ずばぁん!って机に叩きつけられて、 あんたの今月の携帯料金やばい!!!!って言われたけど 特に使った覚えはないし、もしや架空請求か ってとこまで想像が膨らんだところで 安すぎてキモい!友達いないの!?って流れになってリビングに居づらいのでもう寝ます
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) June 18, 2020
⑭
成人の日を目前に研修医が「明日は成人式で急性アルコール中毒の患者が続々と運ばれてくる、いよいよ尿道カテーテルを思う存分に練習する日が近づいてきた」と目を爛々とさせていたのを思い出した。そうです、成人式は研修医のみならず新人看護師にとって一人前に一歩近づく貴重な日なんです。
— madoka (@yama_yen) January 11, 2015
⑮
某大学の某研究室で「たこ焼き機」をかおうとしたら、事務から「研究に関係ないものは買うな」とおこられた話をふと思いだした
ちゃんと「ちいさい試料を加熱するのに便利なんです」と説明したら納得してもらえたらしい後日その研究室でたこ焼きパーティーがおこなわれたと聞いた
— 斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji) (@Tvvitter_com) January 11, 2015
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません