コロナウイルス流行の影響で…(汗)にまつわるエピソードが興味深いw15選!
コロナウイルス流行の影響で…(汗)にまつわるエピソードが興味深いw
①
今日コスメカウンターにタッチアップに行ったらコロナのせいでお客の肌に直接触れないらしくメイクブラシを持った私が横に立ってるお姉さんに声援を送られながらセルフメイクする謎空間が繰り広げられた
— 🦋INKO🦋 (@min1106seok) February 21, 2020
②
ある都内ヤクザ組織の襲名披露がコロナの影響で中止になったらしい。同時に、明日からの乃木坂46ライブは予定通り開催されるという情報が流れてきて、任侠道より女衒道のほうが黒いんだと思った
— 兵務局 (@Truppenamt) February 20, 2020
③
妻の会社の歓送迎会、コロナウイルスのせいでリモート開催(各自自宅から接続)することに。
そのおかげで海外赴任中の元同僚や育休中のママも参加できるようになって、みんなの参加意欲が過去の飲み会史上最高に高まってるらしい🙂— にゃんこそば (@ShinagawaJP) February 17, 2020
④
うちの校長先生
コロナウィルスの感染拡大を見越して、休校になることを予測してた『忙しい中だけど、先生方には教えるべき内容の家庭学習プリントをあらかじめ準備しておいて欲しい』と先生方に要請していた
常に数手先を考えてる
リーダーは的確な判断ができる人
— ゆず姉 (@ikeike3103) February 27, 2020
➄
コロナの影響で無くなったもの(勤務校or勤務自治体)
・三月の部活の公式大会
・卒業式の在校生参加
・3年生のお別れ遠足
・学校評議員との夜の会教頭がポツリと一言
「コロナで無くなるものの多くは元々無くてもいいもなんだよ…」
職員室一同頷く
— 世良 蘭丸🇿🇦 (@gerber83215890) February 26, 2020
⑥
コロナのせいで来週から学校休みになるかもしれないと聞いた弟が相当なショックを受けて涙浮かべながら「えっ…もうこのまま皆に会えずに中学生になるの?僕はどうしたらいいの…?」って困惑してて、姉として不甲斐ないけどかける言葉がなかった。だってお前5年生だからな。1年間も休むつもりかよ。
— ⌖✧ᎦᎢᎬᏞᏞᎪ✧⌖ (@HIn_nlo_olu_ulH) February 27, 2020
⑦
いっけなーい、コロナコロナ!
私、成績不振の高校生!世界的に大流行してるコロナウイルスのせいで学年末テストが中止になりそうなの!え〜っ、このままじゃ評定1の教科が挽回できないかもしれない!?私、どうなっちゃうの〜!!?☆
次回、「もう1年遊べるドン」、お楽しみに〜〜!!— 洒埒あぽん (@Shara_pon3) February 27, 2020
⑧
コロナの影響で結婚式がカオスになってるらしい。主催側はキャンセル料かかるから強行開催したい、ゲスト側は感染が恐怖だからどうにか欠席したい、そんな両者がせめぎ合ってるとのこと。僕の知見と関係者をつかって何かしてあげられないかな…
— 松田 佳大 (@yosshi007) February 25, 2020
⑨
コロナビール買わないって…どんな発想したらそうなる…
コロナ石油ストーブ、風評被害にあっていないか、愛用者としてはとても心配。コロナビール「今は買わない」38%、ウイルス流行で 米調査 – 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/nLHqzd8wmO
— 野口健 (@kennoguchi0821) February 29, 2020
⑩
テレビのインタビューでトイレットペーパー買いに行ったおじさんが、「オイルショック経験してるから心配で買いに来た」って言っててオイルショックから何も学んでなくて笑った。
— 夏目 (@crossxcarroll) February 28, 2020
⑪
馴染みのそば屋のおじさんに遭遇。店のトイレットペーパー全部盗まれた!って。なんや紙製品無くなるとかデマに振り回されて、ほんま情けないのう。オイルショックの時に俺生まれたけど、おかん言うてたよ。一切惑わされへんかったわ、トイレットペーパー無くても別に死ねへんやん。って(pan)
— THE NEATBEATS (@theNEATBEATS) February 29, 2020
⑫
我が家では接客時に失礼だからというアホな理由でマスク禁止にしたはずの某大型量販店たる母の職場がマスク着用に転向した事が話題です。現場のパートのおばちゃんたちが「マスク着けたらあかんのやったらワタシ休むわ〜」「ワタシも〜」と自主的ゆるゆるスト予告をしたらひっくり返ったそうで。
— みき (@miki7500) February 27, 2020
⑬
先程トイレットペーパーが入荷したばかりのコンビニで
「それ全部買います」
「これウンコしたい人達のために入荷したんで…」
「今めっちゃウンコしたいんすよw」
「トイレお貸しします」
「いいから売れや」
「いいから帰れや転売屋」
って会話が繰り広げられてこの店長さんに惚れそうになりましたね— DINGO 7月から本気出す (@dingo_kobe) March 1, 2020
⑭
職場の人「家から出るなって言ったって休みの日にずっと家にいるとか無理ですよもうストレス溜まるし絶対無理外に出たいけどでも人多いかなってところは怖いしでも家にただ籠ってるとか耐えられないどうのこうの」
私「オタクじゃない人は大変だな…」
— 秋乃 (@akn_ariadne) March 2, 2020
⑮
近所のスーパーのお詫びが限界を超えた pic.twitter.com/d8oSbRCJtF
— いく夫 (@ikuogakuruo) March 4, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません