ブスは1人で生きるしかない!みんなの「人間に関する考察」が、一見の価値あり!10選
ブスは1人で生きるしかない!みんなの「人間に関する考察」が、一見の価値あり!
①
礼儀正しくて愛想もよく、嫌われる要素がないようにみえる人がいるんだけど、私はどうにも彼女が苦手で、その理由を歯を食い縛りながら考えた結果、「どんな時も全人類がめちゃくちゃ自分に興味がある前提で話してくるから」という答えにたどり着きました。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) May 26, 2017
②
人間というのは逃げ場がないとストレスで前向きに考える機能を奪われて自殺したくなるように設計されていてこれは本人の問題ではなくて誰でも例外なくそうなるらしい、「お前は人間として精神が弱い」とかのたまうヤツはたまたま周りの環境に恵まれて生かされていただけ、石牢で水責めすればすぐ死ぬ
— komaki1025 (@komaki1025) May 25, 2017
③
冗談抜きで、自分に妙に自信ある女の人のほとんどは、非モテ彼氏にすげぇ大事にされてるか、複数の非モテ男に求愛されることで揺るがない自信を身に付けてる。顔は普通。
一方、顔はめちゃ可愛いのになぜか自己評価低い女の子は、だいたいイケメン彼氏の浮気に悩んでるか、セフレに振り回されてる。— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) May 14, 2016
④
物凄いストレスをかけられて追い込まれた時に見せる行動がその人の本性、みたいな考えがある。だけど僕は、10億くらい貰って何も心配することや不安なことが無くなった時に何をするか、というのがその人の本性だと思う。
— 小島アジコ (@ajico_k) June 4, 2017
⑤
自分もそうだが、言い訳が多かったりプライドが高かったりする人の中には、自分は○○な人間である、自分は○○でなければ途端に価値を失ってしまうという強固な思い込みを持っている人間が多いと感じる。
— R As Well (@Luzwell) May 1, 2017
⑥
「口が悪い人」って、大きな欠陥だと思う。皆、なるべく人を不快にさせないようにというルールの中で生活しているのに、自分だけは口は悪いけど許してくれよという甘えを感じる。人をその言葉で傷つけながら、自分は許されると思っているのだ。一見強そうに見えるかもしれないが、中身は甘えの強い人。
— 小池一夫 (@koikekazuo) January 19, 2017
⑦
自分の機嫌を自分でよくできない人ってかなりの確率で人に自分の機嫌をよくさせようとしますしね
わざと不機嫌に振舞って人に気を使わせたり、ひどいと人の自尊心を削ることで自分の自尊心を満たそうとするアラサー以降は自分で自分の上機嫌を保つのはマナーです
— ここにある暮らしがモッモ (@msmsm_msm) April 15, 2017
⑧
「女の集団苦手〜。男といる方が楽!」って言う人いるけど、自分1人だけ性別が違うんだし気を遣って貰ってるんだから、当たり前じゃんね。そういうことに気が付けないから女子に嫌われるんだよ。まあ、嫌われてることにも気付いてなさそうだけど。って言ってやりてえ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
— あたそ (@ataso00) June 5, 2015
⑨
自分の意見を1ミリも変えられない人ほど、やたら話しあいをしたがる。話し合う、つまり「自分の要求の一方的な押し付け」「同意の強制」。こちらが「うん」というまで「話し合い」は続き、終わらない。だから、そういう人は「話し合い」が大好きだし、「話せばわかる」という。
— 森哲平 (@moriteppei) May 2, 2017
⑩
「私は正論言ってしまうから嫌われる」つう人って最悪のタイミングで正論言うんだよな。葬式で「泣いたって仕方ない、前を向いて歩いていこうよ」って言っちゃうみたいな。正しいよ。泣いたって死人が蘇るわけじゃないし、どこかで割り切るしかない。けどそれを今お前が言うか?っていう
— 鴨島の宗教へようこそ (@kamozi) November 10, 2016
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません