【じわる】みんなの「切ないエピソード」10選が孤独だけど笑いが噴き出すw
みんなの「切ないエピソード」10選が孤独だけど笑いが噴き出すw
①
高校の頃好きだった女の子と
ラインしとって
「お風呂でたらラインするねぇ」って言って3.4年ラインかえってこんけどまだお風呂はいってる?— ハンプティダンプティ (@em08210) October 19, 2016
②
「きっと君は来ない ひとりきりのクリスマス・イブ」というのも携帯電話ではない電話文化だからこその歌詞である気がして、今なら「鬼LINEに既読がつかない ひとりきりのクリスマス・イブ」とかになる
— kentz1 (@kentz1) November 14, 2017
③
本日の残業が確定した途端、上司が後輩女子に「イブなのに本当に申し訳ない…」と本気で謝罪していたのだけれど、次に私の所に来て「ウェーイ!メリークリスマァス!予定のない君に残業をプレゼントだァ✩」してきて、私が「ウェーイ!」するまで「セイ!ウェーイ!」され続けたので、早く整形したい。
— なかむらたまご@単行本発売中 (@nkmrerk) December 24, 2015
➃
小学生の頃、自我が未発達で気が狂っていたのでクラスの気になる男の子3名くらいに次々と無記名のラブレターを書いて彼らの机の中へ押し込んでいた。小学生男子の机の中は総じて汚いので、それらが一斉に学期末の大掃除で発見され「赤紙だー!」と大騒ぎになり、最終的に学級会にかけられて悲しかった
— 海坂侑 //Yu Unasaka (@ameni1952) March 10, 2017
⑤
職場の部下(地主の息子)めっちゃいい奴なのに、こと女の子に関しては見る目がなく、たまにデートしては壺買わされそうになってるんですけど、こないだ「日曜合コンなんです!」って言ってたから「壺に気をつけろよ」ってアドバイスしたらさっき「壺でした!!」って休日なのにわざわざ報告がきました
— コダ (@taqrock) October 8, 2017
⑥
出勤前にルンバのスイッチを入れると、わざわざ玄関まで追っかけてくるので「もー、見送りしてくれるだなんて可愛いなー(^o^)」と思ってました。最近、ただ私をゴミとして認識してるだけだと気付きました
— ろじぱら ワタナベ (@logipara_wata) January 10, 2013
⑦
お産終わって診察に来た人、切迫早産で何ヶ月も入院してたのに「また入院したい…」と言うので、は??と思ったが、「入院してたら、献立考えて買い物して作って洗い物してってやらなくていいじゃないですか…」って続いて、旅行じゃなくて上げ膳据え膳で息抜きしたい先が入院ていうのがめっちゃ切ない
— タビトラ (@tabitora1013) October 26, 2017
⑧
「ジョイマン知ってる〜ていうお友達いるかな?」そう子供達に問いかけた後の沈黙が、数時間経った今でも耳に張り付いている。無愛想に通り過ぎていく木枯らしのざわめきすら、今の僕には優しく響く。温かな気配にふと足を止める。落ち葉を踏みしめながら進むヘラジカの群れが、冬の訪れを告げていた。
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) November 20, 2017
⑨
糖質制限ダイエットのために、寿司のネタだけ食べてシャリを残す女子が批判されてるけど、寿司に限らず欲しいものだけ食べていらないものは残すって女子は結構多いよね。この前、美意識の高い系の女子と焼肉を食べに行ったら、上タンと上ロースを思う存分食べて、最後は僕を店に残して帰って行ったよ。
— zeroyon (@zeroyon1234) November 13, 2016
⑩
彼女「もしもしお母さん?今日彼氏ん家泊まるかも!え?叙々苑行くの?マジか!わかった!」彼氏「……帰るの?」彼女「うん!」彼氏「叙々苑美味しいけど高いしあんま行けないもんね…」という会話をコメダ珈琲で聞いた。頑張れ彼氏。叙々苑に負けるな
— 恋!それはわたしを成長させてくれる! (@nucatolexug) February 1, 2017
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません