【天才】みんなが聞いた「まさかの子供の発想」10選が凄すぎるw
みんなが聞いた「まさかの子供の発想」10選が凄すぎるw
①
5歳の甥っ子と昼に餃子を食べていたら、「美味しいねえ美味しいねえ、餃子とカレーと唐揚げは人間を幸せにする発明だねえ、偉いねえ、偉い人のおかげだねえ」と、突然現世における数少ない真理のうちの一つを語り始めた。
— たられば (@tarareba722) March 5, 2016
②
8歳の息子に、何となく「毎日頑張ってるね。ありがとうね」と声をかけたら「まあ、やる気スイッチおしてあるからね」と言われたので、え?何それどうやるの?と聞いたら「まずはカンタンなことからやってみるんだよ。そうすれば、心のおくのスイッチがおされるよ」と言われました。お、おう。
— ヨースケ (@chiisanaehon) January 17, 2014
③
小4の長男が「イケメンでモテモテの人生はもう諦めた」と言い出したので、ちょっと申し訳ない気持ちになりつつ「どんな人生を?」と今後の展望を問うたら「よく女子の相談にのってるから、この調子で頼りにされてイケメンの取りこぼしを狙いたい」とのこと。10年しか生きてないくせに妙に小賢しい。
— まめそま (@mamesoma) November 11, 2014
➃
6歳の息子が「ドーナツはたべてもなくならないんだよ。穴がのこるんだよ」と、突然哲学的なことを言い始めたので朝からドーナツのことずっと考えてる。
— nyontan (@nyontan) April 1, 2016
⑤
3歳娘とお風呂に入ってて、ミニーちゃんのスポンジを「ピンクだから一番かわいいの」と言うので「どうしてピンクはかわいいの?」ときいてみたら「ピンクもってると男の子がかわいい、って言うの。だからかわいいの。ピンクはそうやってできてるの。」と畳み掛けられた。誰が彼女にそんな世の真理を…
— ゼニガメの長老様 (@sayacargo) July 14, 2014
⑥
長男が部屋の中でカーペットに引っかかって足がおもちゃ箱にあたって中身が全部ガラガラーって出てきて、それを踏んで滑って派手に尻もちをついちゃったんだけど、キッチンから「泣くかな…」と思って見てたら、しばらく沈黙したあと「…ぴた ごら すいっち♪」って言ってて、安定のポジティブだった
— 金麦 (@mugi___2828) February 10, 2018
⑦
ボキャブラリーの手持ちがまだ多くない小学生と話していると、大人が既存の言葉で簡単に済ませてしまうような物事を斬新に言い表していることがあってドキドキさせてもらえる。さっき次男が「気が合う友達」を「一緒にいると同じテンションになれる人」と表現したので、ドキドキしながら復唱しました。
— まめそま (@mamesoma) January 21, 2018
⑧
男の子(3歳)が窓の外で降る雨を見ながら「ねぇ、せんせい」と僕を呼んだので「どうしたの?」と聞いたら、ゲラゲラ笑いながら「ほいくえん、おはな じゃないのにね。おそらで だれか まちがえて おみず くれてるね」って。何その発想。可愛すぎるし、とっても素敵。
— てぃ先生 (@_HappyBoy) June 26, 2015
⑨
今日いじめについて授業があった小5の息子と風呂に入ってたら「叩いたりパンチしたりすると血が出たりして傷ついてるのわかるじゃん!でもさ言葉でいじめたりすると心の傷は見えないからやり過ぎちゃうと思うんだ!だから大人になったら心の傷が見える装置を開発したい!」と話し始めて父感動した…
— プリプリ (@_KEN_ZEN_) February 13, 2018
⑩
甥っ子がまだ小さい頃、24時間営業のお店の存在を初めて知って、めっちゃ驚いた顔で「いつ寝てるんですか?」って店員さんに聞きに行ったエピソードがいつまでもあたいの癒し。
— もちぎ♨️ (@omoti194) June 26, 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません