多くの人が共感!人間の本質が出る10か条が話題です。

人間をみるのにはこれ!思わず本質が出る10か条を集めました。
本当これ!毎日感じてる
・性格は「顔」に出る
・生活は「体型」に出る
・本音は「仕草」に出る
・美意識は「爪」に出る
・清潔感は「髪」に出る
・気配りは「食べ方」に出る
・芯の強さは「声」に出る
・ストレスは「肌」に出る
・落ち着きのなさは「足」に出る
・人間性は「弱者への態度」に出る— 日伊逐次通訳者 マッシ (@massi3112) 2019年1月25日
みんなの反応
今日は。
付け加えたい項目が有るのですが、
・教養は「言葉」に出る。
・育ちは「態度」に出る。
・感情は「しぐさ」に出る。
・健康状態は「顔色」に出る。
でしょうか、お邪魔しました。— カエルピン (@yamabudou10) 2019年1月25日
足を一歩踏み出すと、前に出る
— ズッキーニ (@zuuukini) 2019年1月26日
こんばんは、マサルです。
・自信は「姿勢」に出る
・虚栄心は「持ち物」に出る
・好奇心は「前のめり」に出る
・向上心は「時間の使い方」に出る
・将来の資産は「お金の使い方」に出る
はいかがでしょうか?
教養も入れてたんですがカエルピンさんとモロかぶりだったので消しました(笑)— マサル@外資系コンサル (@masaru_YAMAGATA) 2019年1月26日
夜の営みは「クルマの運転」に出る( •ω•́ )キリ✧
— マサル@外資系コンサル (@masaru_YAMAGATA) 2019年1月26日
人間性は「誰を弱者として扱っているか」に出てると思う
— 眼鏡のおにーさん (@nni_qs) 2019年1月26日
爪は家事でボロボロ、髪の毛は乾燥でボロボロ。体型はストレス太り。早くなんとかしないと
— Lysol(ばすまじっくりん)🖇 (@Reinamax) 2019年1月26日
美意識は歯に出ます。
— Kayo (@kayo_germany) 2019年1月26日
性癖は「検索履歴」に出る
— 野良亀 (@Tasuyatta) 2019年1月26日
肝に命じておきます
— まさ (@gmen102068) 2019年1月26日
保存しておきました笑
— りっすくレンジャー (@ZZkrR2imHIb2bDa) 2019年1月26日
一つ一つが張り子のトラのようにうなづけます❣️
人間性とか、まさにそうだと思います。
人柄をみる時、なんとなく気をつけて、そこを見るようにしてたのが、こういうことかと納得しました❤️^_^— おちゃわん (@WwycQE3OwDJseom) 2019年1月26日
ドンピシャ過ぎて
ちょっと
背中がゾクっとした…😨— bunka_1103 (@fumikahyodorin) 2019年1月26日
ドキッ!ヤバイところがあるかも。
— 腰痛持ち (@tristan0823) 2019年1月26日
これ系の話って、二つ目的があると思っていて、
・ふむふむと自分を戒める
・そうだそうだと他人を批判する
で、いずれにせよ、本質的には違うということだよね。
・前者なら自分は本質的に違うから戒める
・後者なら他人を批判したいだけで前提の是非はどうでもいい
どっちにしろ窮屈な気がする。— Ψ (@Ran_2718) 2019年1月27日
経済力は「靴」に出る
— 初代埼玉アニメ大使@ふぇねくす (@ithigeki86) 2019年1月27日
自分も色々と気をつけよ…
なかなか完璧にはいかないけど…— tubuhara-san (@tubuhara_san) 2019年1月26日
言いたい事分からなくもないですが、安易に鵜呑みにする人は、まだまだ経験が足りないように思いますね。
— 髭ゴリラ (@amateru___) 2019年1月26日
性格の悪い美人やかわいい女はたくさんいましたけど…。
大声で会議を制しようとする奴は昔からいますが…。気が弱い奴ほどよく吠える、何人も見てますか…。
— ペプシコアラ (@pepsicoara) 2019年1月26日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません