ちょwネーミングセンスよwwwセンス抜群ww 15選 由
ちょwネーミングセンスよwwwセンス抜群ww 15選
①
息子、ジャガイモが好き好んで食す数少ない野菜で、今日出掛けに
「アレ、ジャガイモをチンしてバターと生クリーム入れて練ってチーズかけて焼いたやつ食べたい」
アレ、何やったっけ名前?という話から息子がコレを
『デブ製造機』
と個人的に命名している事が判明した
デブ製造機。
— きなこ (@3h4m1) February 17, 2020
②
今日の「きょうのわんこ」、1歳の元気な柴犬の男の子が「迷子になっても家に帰ってこれるように」という願いを込めて「鮭太郎」と名付けられてたのめちゃくちゃ良かったです
イタズラして飼い主さんに「鮭‼️‼️」って怒られとったのもすごい良かったです— つづ井 (@wacchoichoi) January 9, 2020
③
愛車にニックネームつけようと思ってもネーミングセンスがないので「頭金無しフルローン60回払い号」とか「多重債務確定IYH号」とかにしてしまう
— ショッピ@我々だ (@Peace_wrwrd) January 25, 2020
④
最近風呂場で、コップの水に石鹸を溶かして作る「牛乳ごっこ」にご執心の息子が、その液体に付けた名前が「はたちのわかいぎゅうにゅう」。息子よ。良いぞ。そのネーミングセンス、なかなか良いぞ。ただ、父は断然、熟女が好みだ。アカンこれ消す。明日マジ消す。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 3, 2016
⑥
窓際で何の仕事もせず年収2000万貰ってる人のことをWindows2000って言うらしいけど
考えた人のネーミングセンス
すごくない?— 堀江京介|転職(人材)×ITの社長 (@kyosuke_horie) January 21, 2020
⑦
大学時代一番ショックだった出来事は当時お付き合いしていた彼女が料理を作ってくれるたびに「あれれ〜?お吸い物が無いぞぉ〜?あ!ここだぁ!」と言って彼女の服を半ば強引に脱がしておっぱいをチューチュー吸ってたことを彼女の友達に相談されて影で永谷園というあだ名をつけられていたことです。
— コロバカ (@ryu_nosuke2) May 19, 2020
⑧
名前に釣られて買ってしまいました。 pic.twitter.com/4KKVauBUNl
— KawaseY (@jeanplastic) June 9, 2020
⑨
セブンイレブンはもう7時-11時営業でもないんだし惣菜ばかうまランドに改名すべき
— 白 (@w_d_s_r) August 2, 2020
⑩
このネーミングセンス嫌いじゃない。 pic.twitter.com/rMaZum9Jdz
— 鷹村アオイ (@aoi_takamura) March 18, 2019
⑪
もし叶うなら再来年、娘②の幼稚園の運動会を見に行くのを楽しみにしている息子。
でも入園できて運動会を迎えても娘②の心臓では皆と同じに走れるかどうかはわからないよと伝えているものの
「大丈夫だ俺が抱えて走る、問題無い」
「名付けてスーパードーピング園児。」
そのネーミングやめて。
— きなこ (@3h4m1) September 29, 2019
⑫
定食屋に来たあたい「この『やさしい親子丼』ください」
おばちゃん「いつもそれねぇ。よっぽど気に入ってくれたんだね」
あたい「うん。やさしさを感じられるから……このネーミング、おばちゃんの愛ってことでしょ?」
おばちゃん「いや砂糖だよ砂糖。砂糖の優しさ。ガッツリ添加物だよ」
— 望月もちぎ(10/30新作) (@omoti194) September 15, 2019
⑬
近所の神社さんに初詣に行こうかと言う話から、其処の宮司さんのご子息と友人である息子が
「あの神社は猫を飼っている、撫でようと手を出したらガブガブ噛むから気をつけて」
という話とともに
「故に、猫の名前はガブリエル」
神社に大天使が住み着いているらしい情報が。
— きなこ (@3h4m1) January 1, 2017
⑭
セクハラ上司とパワハラ上司の揃った飲み会をセパ交流戦って呼ぶのやめなさい。
— あわわ (@bubblinkace) February 21, 2019
⑮
「床に置いてある物は捨てるよ!!」
と言い続けてたら、姉妹に 捨てらおばさんと呼ばれるようになったんだけど
「捨てらおばさんじゃねえわ」
って返してたら、呼び名が
春菜→角野卓三→ラーメン→チャーシュー →チャー
って世界的ギタリストみたいに進化しました。
いいから片付けろ。— marie (@izakayamarichan) June 11, 2017
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません