仕上がりすぎてるぜ!?「華麗にオチちゃった話」15選 由
仕上がりすぎてるぜ!?「華麗にオチちゃった話」15選
①
これは恋の話ですが、昔付き合ってた彼ピに駅まで送って欲しいな♡って言ったら「1人でボリビア旅行する女が駅まで帰れないとかある?」って完全論破されて1人で帰ったことがあります
— みきぽ (@_MKPO) September 17, 2018
②
兄は人に関心がなく妹の私にも無関心で、兄が経営する会社に私の彼氏が勤めていた時「彼氏の仕事ぶりはどう?」と聞いても「全く興味ない」と無関心。彼氏が会社の女性と浮気した時さすがに怒るのかと思えば妹の傷心に大爆笑。ほんとひどい兄です。ただ彼氏と女性は翌日突然クビになりました。
— maru000 (@maru000ga) April 6, 2018
③
エイプリルフールだから彼女に「大嫌い」ってLINEしようとしたけどやめた。
そのせいで嫌われちゃうかも知れないし喧嘩になってしまうかも知れない。「大好き」って言ってもそれも嘘に思われてしまうかもしれない。
そう思ったら涙が止まらなくなった。そして何より、彼女いなかった。
— 3部 (@3_bu_2525) March 31, 2018
④
夫がここ最近不眠だというので、薬に頼らず食べ物で解決できないかと調べたら、グリシンというアミノ酸の一種がよいと出た。グリシンは豚足とか牛すじとかゼラチンとかに含まれてるので、粉ゼラチンを買って味噌汁に入れて夕飯に出してみた。そしたら食後30分もしないうちに眠気が来て熟睡した!私が!
— 774@う125-し89 (@na74) April 10, 2018
⑤
出会い系アプリに登録してる医者の人数が全国の医者の人数を超えたって話聞いてわろたw
— タケ (@serotape_take) September 9, 2020
⑥
友人が小学生の頃、「こんなデカイ家に住む奴は巨悪にちがいない」って学校の行き帰りにピンポンダッシュしていたお宅が松本清張家だったって話が好きです。
— けたもく (@kemononn) September 3, 2020
⑦
香川県民は一日三回うどんを食べると言われてますが、
それは偏見です。
四回です。
— t (@poxtutarani) June 16, 2012
⑧
昔見た2chまとめの「思わず吹いたメールアドレス」っていうスレで、neko_neko_nyan_nyan_I_love_dogっていうのでめっちゃ笑ったの覚えてる。ゴロの良さが好き。
— はみ (@hamikkuri) March 18, 2015
⑨
女「できちゃったみたい……」
男「えっ、な、何が?」
女「俳句が」
男「な、なんだ。せっかく作ったなら詠んでみてよ」
女「あなたの子 お腹の中に いるみたい」
男「俳句のくだりいる?」— 米粉 (@komekokakari) October 14, 2015
⑩
上「営業課いまインフルで欠員ひどいから応援」
僕「定時近いので全員帰しました。無理よ」
上「キミ居るじゃん」
僕「定時よ」
上「よろしく」
僕「無理よ」
上「上の命令守れよ」
僕「会社のルール守りましょう」
上「労組役員みたいな事言って」
僕「労組役員です」— としぼう (@toshibou) January 13, 2018
⑪
電車でカーディガンを裏表逆に着てる女の子がいたからどうしようかな〜と思いつつ教えてあげたら「はっ!ありがとうございます…」とちょっとはにかんだ感じに言われ超可愛かったので、いいことしたな〜と思いながら颯爽と電車を降りたら自分のチャックが全開に空いてたよね。
— じゅどさん (@modern_man_jp) August 7, 2017
⑫
玄米30kg弱を精米しに。
助手席に乗せたらシートベルトをしろというアラーム。
もう随分助手席に人を乗せてない。女性を乗せたのなんて遥か遠い昔の記憶。
それなのに米で久々に聞くアラーム。
米にそっとシートベルトをかけてあげた。
— べいべ (@KazumaNgu) October 17, 2018
⑬
これは本当に信じられないかもしれませんが、失恋や仕事の失敗などで気分が落ち込んでいるとき、仏壇を掃除するといいです。仏壇がきれいになります。
— カレー坊主@吉田武士(Lv.10) (@curry_boz) August 19, 2020
⑭
娘が「アイムソーリーひげソーリー」って言ってて、おっ昭和のやつ小学生はまだ言ってるのかって思ってたら「マスク配るのはアベソーリー」って言ったので、令和…!!!ってなった。
— ステママ (@sutemama55) August 25, 2020
⑮
「お母さん、たいまって何?」ってニュースを一緒にみていて聞かれたので「つかまる草」って答えたら、ターザンみたいなの?って言ってたので、わたしももう少しことばを選ぶようにしなければならない
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) September 8, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません