全然寂しくないですよ!!(笑)おひとりさま充実ライフに笑えるツイート15選
全然寂しくないですよ!!(笑)おひとりさま充実ライフに笑えるツイート
①
「映画や買い物は大抵ひとりですね。ひとりでいるのが好きなんです」と話したら、「ひとりでいたがるのは、他人に嫌われるのを恐れてるから。大丈夫。もっと自分に自信を持って」って言われたんだけど、こういうヤツがいるからひとりが好きなんだな、って思いました。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) April 18, 2014
②
Twitterに入り浸っていると「ひとり外食もひとり映画も大好き、他人の目なんて全然気にならない」女性ばかりでそれが当然だと思いがちですが、先日「喫茶店で珈琲が限界。ひとりでご飯とか映画とか、寂しい女と思われちゃう」と頷き合う女性達と同席して新鮮でした。やっぱりたまにはシャバに出ねば。
— ぬえ (@yosinotennin) November 29, 2017
③
ひとりでラーメン屋入る女どう思う?って記事あったけど
ひとりでラーメン屋入る女のほうは他人がどう思うかなんてどうでもいいよ— きじま (@kijima222) August 17, 2017
④
「映画とか買い物は一人でするよ、一人でいるのは好きだからね」って言ったら、「ひとりでいたがるのは、他人に嫌われるのを恐れてるから。大丈夫。もっと自分に自信を持って」とか言われたんだけどこういうヤツがいるから俺はひとりが好きなんだなって控え目に言ってしみじみ痛感した
— ねこっころ (@Negami9_) June 14, 2015
⑤
一人旅の利点は
・時間なくなったからここ寄るの止めよう。
・お金ないからマックでいいや。
・早起きしたからあそこにも寄ろう。
・天気悪いから寄る順番変えよう。とか全部自分だけで決められるので後悔が少なくて済むことかな。
— 山岸 (@yamagishi) August 23, 2017
⑥
「女性ひとりで王将に入ると笑われる」という話題を見たのですが、私は毎晩のように残業帰りに松屋でひとり瓶ビールを飲んでるのを会社の人に見つかり、陰で「松屋」というアダ名をつけられていたため、その背景を知らない新入社員の男性に「松屋さん」と呼ばれ苗字だと思われていた経験があります。
— ののの (@yuyuyutititi) July 9, 2018
⑦
職場の20代半ばの子が一人でランチに行くのが恥ずかしいって言っててビックリしたんだけど。みなさんどこまでイケる??
一応下に行くほど難易度高めにしてみたつもり。私は21歳で全て制覇したしどれも恥ずかしいとは思わなかった…。— よもぎ (@illlmahorallli) April 26, 2017
⑧
へい世間!世間では1人=充実してないさびしい人みたいなイメージがあるけど「誰かといないとさびしくて死んじゃう!」っていう寂しがり屋さんがいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死んじゃう!」っていう1人至上主義の人も沢山いるってのをそろそろ認識して!
— Testosterone (@badassceo) January 19, 2019
⑨
カップルに「あの人、一人で映画観に来てる…」と思われるぐらいなんだ、おじさんは毎年特撮ヒーロー映画や女児向けアニメ映画を家族連れに囲まれながら一人で観てるんだぞ
— 辰矢(楽しみの密偵7周年) (@tatuya031200) November 29, 2017
⑩
「1人で旅行して寂しくないの?」とは聞かれるけど、まぁよくある理由が「1人が気楽」だけど「失敗しも誰にも迷惑かけない」も大きいんよね。電車に乗り遅れたり悪天候だったりしても誰かに負担をかけることなく自己責任で「やっちゃったテヘペロ」って言えるんや。
まぁ誰も助けてくれないけど。— 龍驤の偏見で語る艦娘bot (@HenkenRJ_bot) October 22, 2018
⑪
ひとりで外食したりライブに行ったりすることを 自分で『おひとりさま』とか『ぼっち』とか表現するのが好きじゃないので、いつも「ソロ活動です」とか「単独アタックです」とか「もともと特別なOnly oneです」とか適当に言ってます。
— Hatsue Tsuda 👭💬 (@ha2_a) March 29, 2016
⑫
夫婦仲がよくて、どこに行くにもいつも二人一緒だった老夫婦の、ご主人が亡くなった時に奥様が「わたしも一緒に死にたかった」と泣いたので周りがものすごく心配していたら、二ヶ月後には「知らなかった!今が一番幸せ!一人って楽しい!」と言い始めたという話が今日のいい話。
— たんこ (@natoannat) November 29, 2016
⑬
一人映画だけじゃなくて、ヒトカラとかぼっち飯とか単独行動を「恥」とする風潮あるけど、別に他人が単独行動してるのなんて大概の人は気にしないし、「うわ、あの人一人で…」ってからかってるのも、ごく少数の、自分が一人で何にもできない人が言うものだし、そんな恥ずかしがるものではないと思う
— たかばし子 (@Dond518_845) November 29, 2017
⑭
東京オリンピックまでに結婚できるか!?なんて無謀な目標立てたと思っていたが、
まさかオリンピック側から譲歩されるとは思わなかった— 味噌汁ラテ (@omiso_LATTE) March 24, 2020
⑮
ボッチに気を使ってくれたサロンパス pic.twitter.com/DW30LuUO6C
— こうたろう (@ginnodragon) September 22, 2018
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません