必見!マネするべき!!保育士さんてすごいんですツイート15選
必見!マネするべき!!保育士さんてすごいんですツイート
①
保育園の卒園式のあと、クラス担任の保育士さんが「先生は保育園に通ったことをほとんど覚えていません。そのあと、たくさん楽しいことがあったから。みんなも、先生のことを忘れるくらい、楽しい人生を送ってください」という話をされた。俺は泣いた。
— Kosuke Sawa (@kosukesa) March 23, 2019
②
保育園の朝子どもが泣いてしまうのときの保育士さんの台詞、「あらあら、お母さんが大好きだから泣いてしまうんですね・・・」というのより、「大丈夫です!お任せ下さい!いってらっしゃーい!」という威勢のいい方が好みです。
— とけいまわり⏰ (@ajitukenorikiti) November 16, 2017
③
保育士が内心思ってること選手権
最優秀賞
マジで給料上げろ金賞
本当の敵は子供じゃなくて親入選
たまには保育されたいにんじん残すな
モンスターペアレントまじ勘弁
先生の方がいいとか言わないで。
お母さんの前!!!(気まづい)漏らすなよ…
事故がありませんように
— 坊主 (@bozu_108) July 16, 2019
④
嫁は保育士をやっております
職場の近くに住んでいるので
お祭りやその辺買い物してるときでさえ、今までの卒園生に声かけられたりしてるのを見てて保育士さんて
ほんとずっと記憶に残る職業なのかなと…俺は恥ずかしくて直接は言えないけど「お前の仕事かっこいいな」#保育士さんありがとう— BEATラゴマル (@samayoupunks) May 9, 2019
⑤
信号待ちしてたら、隣にいた中学生グループが信号停止中の保育園送迎バスを見て「あっ、〇〇先生だ!」「先生!わー!」と一斉に手を振り始め、車内の保育士さんは笑顔で手を振り返し一緒に乗ってる園児さん達もよくわからんままに中学生にバイバイしてて。十数秒間、幸福を味わわせてもらった
— ぬえ (@yosinotennin) June 7, 2019
⑥
おせんべいを一口食べて泣き出す1歳児がいた。戸惑う新人の私に「ああ、この子はきれいな丸が欠けてしまうのが嫌なのね」と先輩保育士が、新しいおせんべいを渡した。すると、また一口食べて、手元のおせんべいをじっと見てさめざめと泣いた。
子どもってすごい、保育士ってすごいと感じた。— nssk (@yuuummy) July 28, 2019
⑦
雨の日、それは室内遊びマストの日。
以前保育士さんから教わった親の体力を出来るだけ温存できる遊びのご紹介です、よかったら試してみてね☂️#育児 #育児漫画 #台風くるってさ pic.twitter.com/7ukrhurRtE— 永岡さくら (@saaaaaaaaaaaack) September 2, 2018
⑧
保育士さんへ
見ず知らずの他人の子どもを預かってくれて、ご飯をあげておむつを替えて昼寝までさせてくれてありがとう!!!!
あなた方がお世話してくれるお陰で、私たちは仕事や家事をする事ができます!!!本当にありがとう!!!!
全国の保育士さんに届け!この思い!!!!!!!!!!!!!— 🍊まめ🍋 (@946ksr) April 16, 2019
⑨
保育園のお昼寝布団にカバーかけてたら、1歳がとことこと来てころんと上に寝転がった。
これは寝るものだってわかってるんだねえ。
しかも自分のお腹をぽんぽんしててさ。保育士さんにとんとんして貰って寝かしつけられてるんだねええ~可愛いね~保育士さん毎日ありがとー!!— なのふな (@nanofunya) July 21, 2019
⑩
保育士なんてふわふわの癒し系母性本能!
みたいなイメージあるけど実際は屋根に登ってロープ張ったり、マンホールこじ開けてドブさらいしたり、電動ドライバー使って棚と床接着したり、ほぼTOKIOみたいなもんだから勘違いせずに給料をあげてくれ— 笑顔が汚い (@beeta_asuka) July 13, 2019
⑪
保育園に預ける時、母親が申し訳なさそうな顔してると子供にも伝播して「もしや保育園は楽しくない所なのでは…?」って疑いだして登園拒否ループにハマるから、「アッハッハ大丈夫大丈夫〜!保育園楽しいわね〜!!」ってテンションで置いて行ってって保育士さんに言われた。
必要なのは平野レミ力— カノウ (@kanouuu_katana) March 13, 2017
⑫
4歳児クラス担任の時、半分ほどの子が「人参嫌い」で、保護者からも克服のご要望。栄養士と「伝説の人参が手に入った!」と、ハイテンションで土のついた普通のニンジンを子どもたちと観察。その後の給食中は「これ伝説の人参!?」「僕のは!?」と大盛り上がりで全員完食だった。観察と伝説は強い。
— てぃ先生 (@_HappyBoy) December 8, 2018
⑬
そーいえば先日来た義母、
実は保育士資格持ってるのに私の育児には一切口出しせず赤子に対して「可愛いね〜」だけを連呼し、こっちから質問したことには的確に答えてくれ、九州からはるばる来たのに迷惑になるからと弾丸で帰るそのときにお祝い10万円置いてったんだけど、
完璧すぎない?— Marikoとおチビの坊やinJKT🇮🇩@9m (@mariko_154) March 19, 2019
⑭
子連れ出勤、大人は仕事にならないし子供は十分遊べない。私ら保育士がどんだけ本気で子供と遊んでると思ってんだ。片手間に相手して満足する生き物じゃないんだよ。適当な労力で適当に育てられるなら、親だってこんなに大変な思いしてないんだよ最初から。
— かずー (@shiawasesaku3) January 18, 2019
⑮
男の子(4歳)をお膝に乗せて絵本を読んでいたら、突然「ぼく せんせい だ〜いすきだよ」と笑顔でハグしてきたから、本当に保育士になって良かったと幸せに浸りながら「先生も○○くん大好きだよ!!」と言ったら、真顔で「でも おうちにいたら うるさそうだから こないでね」って。保育士で良かったよ…
— てぃ先生 (@_HappyBoy) January 28, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません