みんなが経験した咄嗟に…にまつわる面白エピソードw15選!
みんなが経験した咄嗟に…にまつわる面白エピソードw
①
これは今朝起きた、本当の事です。コンロに火をつけたら、自分に火が付きました。綿生地の服を着ていたのですが水でも消火できず、咄嗟に服を脱いで最小限の被害でした。問題にしたいのは、ここからです。小学生息子は「火事だ」と叫んでランドセルと妹を連れて避難しました。そう、避難した、んです。
— supa (@supa80340356) July 16, 2020
②
任天堂Switchを買いたくて仕方ない息子、ラジオのCM聞いて「僕に過払い金ない?」と真顔で言ってた。
— Tatsuya (@yt) May 22, 2017
③
いま起きた出来事なんだけど間違って男子トイレ入っちゃって、まぁ直後に気付いたんだけど中に居たおっさんがすげぇ目で私を見るもんだからついパニくって「やだ、あたしもう付いてないんだったわ!」て言ってからトイレ出ていった。
— あやとり (@WorIdFav) February 29, 2016
④
マッサージされてる最中、関東出身の親父が言った「くすぐったい」。根っからの関西人はおそらくとっさにくすぐったいとは言わんはず。「こしょばい」って言うはず。これその人が関西出身かどうかを見極める方法として使えるかも。
— ぴこ (@tgneonm6vDhUnCL) July 16, 2020
➄
昔駅前のこの団地から「借金が三千万あるんだー!」と叫んで飛び降りようとした人がいて、下で缶ビール片手に見てた野次馬のおっさんが「俺八千万あるぞー!」と言い飛び降りをやめさせたのだが、いまだにあのおっさんがヒーローなのかクズなのかわからない。 pic.twitter.com/4Y9VfIWV5N
— ロビンソンズ 北澤仁 (@kitazawa1104) May 7, 2017
⑥
こないだ遅刻の言い訳に「かわいいから化粧に時間かかんないとおもってタカをくくって鏡を見たら思ったよりブスだったので遅刻しました」を使った
— ©️なごみちゃん (@nagomi_Galaxy) April 26, 2016
⑦
以前面接を受けに来た新卒の女性。
「あの何か特技とかは…?」
「特にないんですが、強いて言えばアメ横です」
「アメ横」
「はい。アメ横の声です」
「アメ横の声」
「はい」
「少し意味が…」
「あ゛い゛、ま゛ぐ゛ろ゛、せ゛ん゛え゛ん゛で゛い゛い゛よ゛」勢いで採用になりました。
— ゆうきゆう【精神科医+マンガ原作者】マンガで分かる心療内科シリーズ(約50冊)とか作ってます。 (@sinrinet) October 1, 2015
⑧
「海苔大好き!私に海苔の魅力聞いて!100項目は言えるから!」と豪語しだした友達に実際語ってもらってみたら13項目越えたあたりでお腹いっぱいになり、参りましたと頭下げたんやけど、その友達が就活で好きな食べ物を聞かれて咄嗟に「ちんすこう」と答えてしまったそうで面接に潜む魔物を見た。
— はっか (@MelonPoporo_s) February 19, 2014
⑨
お年寄りの乗客の方がICカードとバスカードの違いを運転士に質問した。その運転士さんは「ICカードは水筒のようなもので中身がなくなったら注ぎ足す、対してバスカードは牛乳の紙パックのようなもので中身がなくなったらもう使えない」と説明していた。
大変 例えがうまく分かりやすい。— 平将 (@Double_Liesse) March 18, 2016
⑩
仏壇のじいちゃんに挨拶した?って出る前にマッマに言われて、仏壇に挨拶したらいいのか墓に挨拶したらいいのか…って言ったら、
「仏壇はタブレット、墓はデスクトップ、おじいちゃんはクラウドに保存されている。今からデスクトップをアップデートしに行く」と言われてなんか納得した。— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) June 7, 2016
⑪
僕「ログアウトで」
ホテルの人「チェックアウトですね」— 美人 (@busy_n) December 30, 2016
⑫
昨日、事務長の新婚旅行時の思い出で、アメリカのホテルで夜、奥さんが寒いから毛布を頼もうとフロントに電話をしたんだけど、咄嗟に毛布が出ず、とにかく奥さんが寒がってることを伝えようと「My wife is cool‼︎」と深夜のフロントに俺の奥さんイカしてるぜ自慢をした話がいまだに。
— 秋花 (@akibana908) November 11, 2014
⑬
この間同僚の女の子を車で送ってあげたんだが、今日職場でそんときに僕が強くブレーキを踏んだ時は咄嗟に自分を庇うように腕を出してくれてたのが凄く紳士的だった~っみたいな話になったんだ、だが違うんだ、僕みたいな独身にとって助手席とは買い物袋の席なんだ。
— Ncat (@nonozineko) August 28, 2016
⑭
舞松原駅にて
すでに満員状態で入ってくる電車
受験生であろう女子中学生3人が入りきらず半泣きで諦めモード
すると入口付近の男子中学生達がぞろぞろと降りだす
そして
「俺ら走るんで、乗ってください」男前かお前ら
— 的ちぇけら®︎ (@yudai070714) February 4, 2016
⑮
外国人男性に「この”竜田揚げ”とは何か」と訊かれた社員食堂のおばちゃんが「えーと、ドラゴンフライ」と答えていた。男性はカレーを注文した。
— つかんぽ (@tsukampo) February 9, 2011
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません