発言が芯を捉えすぎてて何も言えない(笑)本音ツイート15選
発言が芯を捉えすぎてて何も言えない(笑)本音ツイート15選
①
どんだけ食べても太らない体と朝すんなり起きれる体 それから手取り80万円と 極太の実家 職場の優しい先輩と 難しくない仕事 定時に上がれる環境 23度くらいに保たれた地球をください
— ガチ恋大学 (@ywrktuf) July 24, 2018
②
「働いてお金が欲しい」なんて贅沢は言わない…お金だけでいいから…働くのは諦めるから……お金だけ欲しい…
— ふある (@fuwafuwa_Fuaru) September 13, 2017
③
そーいや昔、「子供に1つだけ教えるとしたら何か」という話になり
美人・気が利く・女医という完璧超人みたいな同僚が、いつものおっとり口調ではなく
「努力せず身に付いた事を褒める奴は信用するな、努力しても解決できないことを笑う奴は人間のクズ」
と言い放ち、マジいい女っているんだなと思った— ぐっどせんせい🍩耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD) September 17, 2018
➃
どんな客でも笑顔で対応するボクと先輩の会話
先輩「苦手なお客でも笑顔で対応できて偉いね」
ボク「いやぁ私気づいたんです。客は狙えて私のクビくらいですけど、こっちはいざとなったら電話番号や住所を知ることもできるんだって。そう思ったら心が穏やかになりました」
先輩「待って待って待て」— にゃんこ妖精☆(HP:■■■■□) (@nyankoyoukai) June 6, 2016
⑤
「どこに何を入れて欲しいか言ってごらん」
「口座に6億円を入れて欲しい…」— アルカリ🕊 (@hadaniyasashii) February 27, 2016
⑥
年末から私以外の家族全員インフルエンザにかかり看病しています。
私「何か欲しいものある?」
父「新しい…プリンタ…」
母「ダイソンの…掃除機…」
弟「ディーゼルの時計…」
嫁「できたらSK-Ⅱの化粧水を…」
姪っ子「あいしゅくりーむ!」
私「あいしゅくりーむ以外却下!お前らずっと寝てろ!」— うっちー©︎ (@saso_______unko) January 1, 2018
⑦
親に酷いこといわれたとき、ママも親になってまだ十数年だから仕方ないよねって自分に言い聞かせたけど十数年しか生きてない私がどうして何十年も生きてる奴を温かく見守らないといけないんだって気づいて即やめた
— のー (@oyatsuraiyo) September 5, 2018
⑧
給料低いけどやり甲斐ある仕事ってのは東大出て普通に就職すれば年収1000万は堅いけど研究者への憧れから年収600万の教授になるとかそういう次元で語られるべきであって、残業代すら払えないようなブラック企業が語る「やり甲斐」なんてものはただの妄言でしかない
— カルマおじさん (@konoe_lal) April 5, 2016
⑨
「働かないでお金がほしい」と言うとFXやれとか宝くじ買えとか言ってくる人がいますが、こっちはなんの勉強もせずなんのリスクも背負わずなんの投資もせずにお金がほしいんですよね。なんでわかんないかな
— 秋菜↻ (@ev_Akina) January 20, 2018
⑩
夏休みの小学生みたいに過ごしたい。朝起きて露草の咲いてる公園でラジオ体操して、帰って朝ごはんつくってたべて犬と遊んで、友達とプール行ってシーフードヌードルたべて、家帰ってちょっと寝て課題図書読んだり犬の散歩行ったりかき氷つくったりして、ごはんたべて花火して寝る。
— 予期せぬ夕立 (@yorunotoudai) June 4, 2018
⑪
「デブでごめんなさい!早く痩せたいな…でも、この地鶏チキン本当に美味しくて(T_T)」
「そんなの食ってるから太るんじゃないか。ダイエットを舐め過ぎだね!」
「は?お前、私がこのチキン食うのやめるだけで痩せられると思ってんの?デブを舐め過ぎだね!」
「…ゴメンナサイ」— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) March 8, 2017
⑫
5000兆円あったら一生働かないわ~って話したら「でも仕事が無かったら人生に張り合いないでしょ」みたいなこと言われるんだけどふざけんな普段どれだけやりたいこと我慢して働いてると思ってるんだ死ぬまで遊び倒すわボケ
— 半丁中人(S) (@naka_hi) March 30, 2018
⑬
「いいか!?お前はメンヘラでもサバサバ女子でもない、単純に性格が悪いんだ!」って言いたい人が日本に5億人はいる
— 爆乳一等兵(公式)🐶お仕事相談🐶 (@bakunyuittouhei) October 12, 2017
⑭
【重要なお知らせ】本日、かなりマジメなツイートを連発していたところ、ふと「おっぱいは好きですか?」という質問が寄せられ、思わず「崇拝している」と本音をこぼしたところ、「アカウントを乗っ取られたのですか?」と心配してくださる方がいらっしゃいましたが、「僕 が や り ま し た」。
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) November 9, 2012
⑮
Facebookは、
凄い人に会った自慢の凄くない人と、出会いに感謝してる人まみれで、インスタは、
生クリームに埋もれたヤドクガエル色のカロリーを食う人と、原型を留めてないデジタル整形の人まみれだけど、「猫に埋もれたい」や「365連休ほしい」と堕落した本音が流れてくるTwitterは信頼できる。
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) May 12, 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません