ゴリラのお母さんが、誕生した赤ちゃんにキス!?生まれて来てくれてありがとう♡

ゴリラのお母さんが…
誕生した赤ちゃんにキス!?
元気に成長していくといいね!
初めて赤ちゃんと対面したお母さんの中には、
感激して涙を流す人がいます。
ほかの動物も、そんなお母さんたちと同じような
気持ちを抱くのかもしれません。
あるゴリラのお母さんが、
誕生した赤ちゃんにキスをしているように
見える動画が話題になっています。
生まれて来てくれてありがとう
スミソニアン国立動物園・保全生物学研究所は、
4月15日の午後6時25分に
ニシローランドゴリラのカラヤさんが男の子を出産したことを発表。
男の子には、リンガラ語の
「ジュニア」や「チビ」を意味する
モーキイくんという名前が付けられました。
動物園の飼育員たちが見守る中、
カラヤさんはモーキイくんを抱くと…。
顔にキスをしました!そして、足の先まで…。
実は、お母さんゴリラが生まれたばかりの赤ちゃんをなめて、
キレイにするのはとても自然なこと。
多くのお母さんゴリラが、
赤ちゃんの体に付いた余分なものを取り除く「お世話」をするのです。
一方で、育児放棄をしてしまうお母さんゴリラがいることも事実。
飼育員さんたちはカラヤさんがきちんとお世話を始めて、
ほっとしたことでしょう。
しっかりとモーキイくんを腕に抱くカラヤさん。
キスの雨を降らせている様子は、
本当に子どもの誕生を喜んでいるかのようです。
ゴリラってどんな動物?
ゴリラは、凶暴というイメージがありますが、
実は大変温和で繊細な
動物であることが近年わかってきており、
なんと、食事中に鼻歌を歌う個体もいるようです。
(発情のシーズンは凶暴な個体が多い)
ただ、繊細でストレスに敏感な動物である為に、
神経質性からくる下痢をする固体が多いです。
また、発情や交尾の時は、
その神経質さからオスがメスを殺してしまうこともあるようです。
引用元:http://do-butsu.com/436/.html
元気に成長していくといいですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません