なるほど!!チャレンジすべきwww15選めぐ
なるほど!!チャレンジすべきwww
①
プラモを買う行為には精神安定作用かあるので、買った時点で既に元は取れている。副作用もないので健康的。
— ちけ (@chike_mokei) April 13, 2021
②
相手(特に目上の人)がめんどくさい長話をはじめたら、脳内で
(チャンチャン♪)
とつぶやいて会話を勝手に終わらせたり、
(一方 その頃……)
とつぶやいてロケ先の映像に切り返して遊んだりするんだけど、しみじみおすすめです— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) June 28, 2016
③
なんとなく日本人ってのはよく分からない生き物だと思われていることが多いようで、海外に行ったときに向こうの人に「●●しようぜ」みたいに誘われて、なんとなく「めんどくさいなー」と思ったときは「ごめん、ちょっと出来ない、宗教上の都合で」と言うと、それとなく逃げられるというライフハック、
— プロ奢ラレヤー🍣ぷろおご (@taichinakaj) April 18, 2019
④
ヤフオクを「わからない」で検索すると元気になれる pic.twitter.com/iDhaLS1D31
— 東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber (@Ayukawa_Reiji) August 22, 2020
⑤
お風呂入るのめんどくせ〜という気持ちが出てきたら「ハイハイ!疲れは水溶性!!!!!」と叫んで自分を鼓舞して風呂入ってる(結果めちゃくちゃ疲れが取れる!!!!)
— Wassyoisamba (@sugoku_saikou) October 2, 2020
⑥
ズボラでしていることを「時短」と表現すれば、キビキビと生きているように見せかけられるライフハック。
— ヨシムラ マリ (@coromegane) September 29, 2018
⑦
「にゃーん健康法」
twitterで「にゃーん」とつぶやくことによって、体内のホルモンバランスとかのアレがナニして健康になるという健康法。古くは古代ギリシャのポリスで猫の真似をした男に由来するらしい。(民明書房『世界の健康法』より)— 会長閣下 (@kaityouhimegami) November 28, 2016
⑧
これはちょっとしたライフハックなんですが 疲れてる夜 お風呂めんどくさいなーてとき
「夜中に災害か何かで しばらくお風呂に入れなくなった時 24時間分得をする」
と考えると 入らずにはいられなくなります 要するに(?) くさくない時間が24時間長くなります 入浴は防災— ゆのちゃん🐯リバラボ採用管理 (@y_rebirthlab) June 27, 2020
⑨
前も紹介したけど、「部屋中に散らかってる物全部でかいポリ袋に入れて、あとは袋から1個1個取り出しながらしかるべき場所に片付ける」これ短時間で部屋綺麗になるからホントにおすすめ。
— ひらめきメモ🎉7万部📔 (@shh7) October 7, 2020
⑩
座りっぱなしは健康に悪いそうなので、わかりました。
原稿中いつも聴いてる10曲ぐらいのプレイリストにサ、カナクション「新宝島」を入れます。
シャッフル再生、「新宝島」が流れ始めたら、どんな作業をしていても、曲が終わるまでムチャクチャに踊り通します。
わかりました。— ヨシフミ (@4423zo) April 14, 2020
⑪
ラーメンは健康食品
— 岸田メルꪔ̤̮ (@mellco) October 18, 2018
⑫
お腹空いたけど外に出るのめんどくさいって人にはUber eatsがおすすめ。Uber eatsでメニュー選んで注文する直前に金額見て「高ぇな!おい!こんなことならコンビニかスーパー行くわ!!」と叫び注文をキャンセルすると勢いよく外に出ていける
— megaya (@megaya0403) May 28, 2020
⑬
タバコを吸わない人も禁煙アプリを入れるだけで寿命が伸びるしお金が貯まるぞ! pic.twitter.com/w2F0znzySB
— 鎧坂 (@yoroi_zaka) June 25, 2020
⑭
「歯ブラシ買い替えるときは、旧歯ブラシで風呂掃除をせねばならない」という自分ルールの導入はおすすめ。
逆に言えば、「お風呂掃除をすれば新しい歯ブラシを使える」ので、とてもポジティブだし、すすんでお風呂掃除するようにならない。めんどくさい。やだ。排水溝がんばる。— たけもこ / 竹本萌瑛子 (@moeko_takemo) April 25, 2020
⑮
「肌綺麗ですね、スキンケア何してるんですか?」ってよく聞かれるんだけど、一番のスキンケアは退職です。無職になるとストレスがなくなり、睡眠時間が増え、肌が綺麗になります。無職こそが最強のスキンケアです。
— 佐野丁寧 (@sano_no_teinei) April 10, 2021
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません