一撃爽快!スカッとJ〇PAN!?みなみ
一撃爽快!スカッとJ〇PAN!?
①
駅ホームでポケットのごみをポイ捨てしている男性がいた。
落としましたよと声をかけたが、睨みつけられたのでゴミ箱へ捨てといた。
数分するとその男性が青ざめた顔で駅員に話をしていた。落ちましたよって言ったのになぁ。ガムの包み紙と、レシートと、特急券。
— 俊 (@shun1sta) November 22, 2014
②
カタコトで接客する姿が微笑ましい留学生のコが働くコンビニで。隣のレジから『綺麗な日本語が使える様になってから働け!』と聞こえたので店の空気が悪くなった。さて年配の珍客をどうしてやろうかと迷う間も無く真後ろの高校生が『めちゃくちゃ汚い日本語ですね』と、ものの5秒で換気してくれた。
— もひかん (@mohikan1974) October 18, 2016
③
余談だが妊娠中に利用した浅草の某駅にて。おじさんに「妊婦は幅取るから電車乗るな」って言われてショック受けてたら「おじさんヤバくね?そんな事奥さんとかに言う訳?」って反論してくれたのはホスト風の若い男の子。
お「俺は結婚してない」
若「納得!そりゃ結婚できないっしょ!」ってww— SCP-にゃご 餅息子4しゃい+1.6しゃい弟氏 (@nikukyu_nyago) October 11, 2016
④
コンビニに車を停めようとしたら、猛スピードで私の車を遮るように入ってきて駐車した男。降りてきてあからさまに舌打ちし、睨みながら入店。
その後職場に戻ったら、営業としてその男がうちに来た。ごめんなさいね。駐車場では普通のオバサンだけど、ここでの意思決定権は私にあるのよ。
帰れ。— ぬえ (@yosinotennin) February 16, 2017
⑤
元旦那は昔から喧嘩になると「じゃ、法廷で争いましょうよ」と私を脅していた。
その度に愛する娘を失いたくない恐怖で思考停止、無知ゆえに私は牙を引っ込めていた。
勇気を出して離婚を決意したのち、法廷で争ってボロ負けしたのは元旦那でしたけどね。おはようございます。
— さちこす (@rememberme253) January 18, 2021
⑥
夫が「明日の朝は炊きたての米が食べたい。炊いて!炊いて!明太子で食べる!」って騒いでいるんだけど、息子が小声で「お父さん大人なのにヤバくない?自分で炊けば良くない?」って私へしきりに言ってくるたび、夫への色んな感情が一旦浄化されていく。
— まっん (@cyacomokuku) January 17, 2021
⑦
なんか最初彼氏がめちゃくちゃごめん言えない(悪意のなさと理由を言って正当化をがんばる)タイプだったんだけど、理由を聞いたら「謝るとそこを永遠に責められるのが世の常…」って言ってたから「ここは楽園なのですべての罪ゆるされます」って言ったら初手ごめんと改善発生しやすくなったよ
— majocco(まじょっこ) (@majoccom) January 12, 2021
⑧
うちの旦那は筋金入りのオレサマ&モラハラ気質なので、油っぽい食器やフライパンを洗うときに食器用洗剤を多めに使ってお湯で洗う度に嫌味を言ってきます。
昨日も「洗剤は1回ワンプッシュで足りるし、水で十分落ちるよね?」と言われたので、お湯の設定温度を45度にして洗剤は5プッシュ使いました。
— maron📕2/18本発売!アマゾン予約中 (@maron99668508) January 6, 2021
⑨
そう言えば正月の義母が最高だった。
旦那に向かって「あんた子供産まれたら1ヶ月間ヒトミちゃんを寝たきりさせるのわかってる?食材だけ買ってきて作れなんて言わないでよね?上の子の世話しながらヒトミちゃんも面倒見て家事もやるのよ?いい?慣れるまでは少し手伝うけどあんたがやるんだよ!」って— 大天使ヒトミカエル@息子3y+🥚 (@yuiyui_517) January 9, 2021
⑩
夫が勝手に電力会社を変更した時にブチギレながら「インフラは大事なんだからちゃんとしたとこにちゃんとした金を払え💢理由もわからずに安くなるからって適当なとこと契約するな💢」と即座に解約させて元の東京電力に戻したんだけど、今電力を巡る諸々のトラブルを提示しながらドヤ顔しています。
— 耳たぶ吸ってたも〜れ (@shishmaref) January 15, 2021
⑪
大好きだった彼氏に自分の友達と浮気されてズタボロだった子が別れを決意して、土下座する彼を許して逆に尽くしまくって(都合の)いい最高の女を三ヶ月演じてから急に全SNSをブロックしフェードアウトして彼氏の心を病ませて休職させたってホラーみたいな実話を聞いて震え上がってる
— ジェラくる/YouTube (@graduate_RPG48) July 3, 2019
⑫
班員「俺立教の法学部なんだよね〜 君どこ大?あっ言いづらかったらいいけどさ、ほら最近じゃ人間学歴だけじゃないって言うじゃん?下の大学でもできる人はできるし俺の後だからって気にしなくても大丈夫だよ」
私「慶應義塾大学です」
最高に気持ちよかった
— あき嬢 (@5johkia5) October 29, 2017
⑬
今日だけこの嫌味を言わせてくださいw
中学のとき朝の読書の時間というのがあって、そのときにボブ・ディランの歌詞集を読んでいた僕に国語の先生が言った。
「そんなくだらないもの読んでないで、文学的なものを読みなさい」先生、そのくだらないものが、ノーベル文学賞をとりましたよ!w
— chaaka (@chaaka_jp) October 13, 2016
⑭
ちょっと違う話だけど、小学校受験の塾で先生をしていたうちの母親は「子どもにクレヨンしんちゃんを見せていないことを自慢する親は、自分の子はクレヨンしんちゃんをフィクションとして楽しむ感性も、現実とフィクションを区別する能力もないと白状してるようなもの」という名言を残した。
— i se yan (@93_eldpr) February 12, 2016
⑮
「帰宅するといつも奥さんが子どもをガミガミ叱ってて嫌なんだよね」
ていう旦那さんに
(子育てから目をそむけられていいスね…)
と思いながら
「つらいね、それ奥さんもたぶんつらいから、1度でいいいから叱り役を代わってあげて。子どもにも効くから」
って言ったった!俺、言ったった!!— marie (@izakayamarichan) August 10, 2016
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません