偉大なオカン特集!15選!みなみ
偉大なオカン特集!15選!
①
ワイの母、「女は10代で顔に惹かれ、20代でお金に惹かれ、30代でそれ以外が大事と気づく」なる名言を遺して逝く
— ponta🎭 (@claclaponta) August 21, 2018
②
今日の母の名言
「女はね、惚れるより惚れさせろ」— 竹澤汀 (@migiwaaaaaaaaaa) May 17, 2015
③
わたしがマッチングアプリをやらないのは年収が多少良くても使い方貯め方の価値観が合わなければ意味がないことを知ってるし、今まで付き合う人を学歴や出身地や長男次男で選んだこともないし、顔がタイプなのは重要だと思いつつも我が母の名言「電気消したらみんな一緒」がかなり効いてる
— 御茶ノ水さん (@ocnmz_1616) March 28, 2020
④
人の声が引っかかって前に進めなくなるといつも思い出す。「去る者は追わなくていい。本当に必要なら帰ってくるよ。」って母の言葉。自信を持ってどんと構えられる人になりたいのにそれが出来なくて、モヤモヤと立ち止まることもあるけど、そんな私だから近くにいてくれる人もいるんだろうな。むずかし
— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) August 16, 2018
⑤
「我慢することは努力ですか?」
と、兄の彼女が 母に聞いていた。
すると母は「いつも我慢しちゃう人が我慢することは、努力なんかじゃないよ。
自分の意見を出すことが努力だよ」彼女さんは、目を丸くしていた。
その言葉は私の心にまで響いた。努力の形は人それぞれ違う。
— きょーこ (@kyoko_is_little) March 13, 2020
⑥
嫌な出来事があり、気になって仕方がない時の脱却方法。その出来事を紙に書く→紙をグチャグチャにして、粉々にする→その粉々になった紙を手の平の上に置く→「フー」と吹き飛ばす。これでバイバイする。意外に効果がある。お試しあれ!
母に教えてもらいました。— 青い薔薇 (@Trans_Blue0630) June 7, 2018
⑦
母は僕が興味を持った習い事を全てやらせてくれた。殆どすぐに辞めてしまったけど、母は一度も怒らなかった。理由を聞くと「好きと思えなかったら100%の力出せへんやろ?私の役割は、お前が興味を持ったことをなるべく体験させて、心から好きと思えることに出会えるまで投資をすることや」だった。 pic.twitter.com/wByUCnibCp
— ちゃんへん. (@CHANGHAENG) November 28, 2020
⑧
一人暮らしをすると決めたとき、過干渉気味の母は「いいこと。もし真っ暗な住宅街で襲われても、『助けて』って言わないんだよ。『火事だ』って叫ぶんだよ。そうしないと 誰も 家から 出てこないから」と、心底人間を不信になるような教えを授けてきました。
— うさぎのみみちゃん😇『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 (@usagitoseino) August 19, 2019
⑨
悩み事、考え事は明るいところでしなさい。
暗いところで考えたら前向きな答えは出ないから。って母の教えは今でも大事にしてます。#母の日
— 中山 貴大 (なかやまきだい) (@Kidaaa1) May 10, 2020
⑩
そーいや昔、結婚するとき母から教わった。
「あんたと奥さんが決めることだけど、私はこう思ってる。家事はやるなら半端にやるな。皿を洗うと決めたら、365日絶対に自分が皿を洗え。出来ないときは頭を下げて頼め。それが家事をするってことだ。仕事と同じだ」
これは、仕事の上でも良い教えだった。— ぐっどせんせい🍨耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD) June 17, 2020
⑪
女「お帰り、あなた。ご飯作れないよ?お風呂も洗えないよ?それでも、ワ・タ・シ?」
男「それでもお前だ。結婚しよう」
と言って本当に結婚したのが私の父と母。本当は家事大得意なのにあえて同居中に何もせず父の気持ちを試した母はスゴイ— ねたきん (@55netaki) July 1, 2012
⑫
私は母がコンマリかってくらい整理整頓、インテリアが上手な人なんですが、
口酸っぱく言われてたのは・一個買ったら一個捨てる
・プラスチック製品は部屋に置かない
・キャラもの禁止
・ものを飾るときは奇数で置く
・部屋にある色を3色に決めるでした。
— エマちゃん (@emaaarion) January 31, 2021
⑬
「いい男を選ぶんじゃないんだよ、自分をいい女にしてくれる男を選ぶんだ」って私にいつも語って聞かせたのは母でした。
— あぐ (@ugly_jonny) April 13, 2020
⑭
母が「自分へのご褒美♥って表現大嫌い」と言うので、厳しいなあと思ってたら
「欲しいモン手に入れるのに理由や言い訳なんかいらねえんだよ。欲しけりゃ『欲しい』でいいんだ」
って海賊みたいなこと言い出した— ひかがみ (@June_lotus) June 13, 2018
⑮
母に電話した。から揚げの作り方を教えろと。
「台所汚れるから作らんでいい」!!!
— 杉田智和/アジルス (@sugitaLOV) November 16, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません