さすがの返答に笑いが止まらんwww15選めぐ
さすがの返答に笑いが止まらんwww
①
「チョコミントって歯磨き粉の味じゃんwwww」
とかのたまうアホどもに言いたいんですけど
元々食品であるミントを非食品の歯磨き粉が取り入れただけであって
それを言うなら
「歯磨き粉がチョコミント様のお味を取り入れさせて頂いている」
が正しいので、少しは考えてから発言するように— iuri (@iuri_88) May 25, 2018
②
昨日職場で「さすが!歩く諸葛亮孔明だね!」と謎のヨイショをされたので「たぶん諸葛亮孔明も歩いたと思いますけどね…」と言ってしまった
— crop (@cropcrop01) August 25, 2018
③
家を出る前に母が「忘れ物ない!?」って聞いてくるが、「忘れ物は忘れてからでないと気付かないから今はわからない。」と言って家を出る。
— C・ゆすけ (@c_yusuke) September 24, 2014
④
後輩の女の子が就活の面接で「好きな生き物を教えてください」と訊かれて「彼氏が好きです」と言ったらしい。
その答えもどうかと思うが、それに対する面接官の「えっ、彼氏は生き物なの」という質問も「えっ、彼氏死んでるんですか」という後輩の返しも、頭が悪すぎて笑うしかない。— わさだ (@sada_Kio) March 15, 2016
⑤
妻に「(部屋の)床に物を置くなよ」って言ったら「床の使い道って他にあんの?」って反論されたんだけど、確かに無いな。完全論破だ。
— テチ (@techi_twisted) January 3, 2020
⑥
手が荒れやすい人が、ハンドクリームも合わなければ悪化するとゆー話から。
このクリームは天然成分だから荒れないよ!って主張され、反論したところ、
天然成分信者だったらしく、荒れるハズがない!天然だから!とのたまうので、
つい「漆ってご存知ですか」と声かけてしまった。
大人げなかった— inotti222【小学27年生】 (@inotti222) December 2, 2018
⑦
人工肛門(ストーマ)装着者の温泉利用の是非を問う質問で『人工肛門から便が漏れたら不潔』と言う意見に対して『天然肛門だってトラブルで漏れるだろ』って返した人に惜しみない拍手を与えたい。
— 春樹 (@Ich_Har_02) January 25, 2020
⑧
痩せてる友人「ラーメン食べたい!ってとき、お味噌汁を飲むとふしぎとラーメン食べたかった気持ちが消えるよ!」
デブぼく「消えんが?」
— zen🐊 (@FeelzenVr) December 13, 2018
⑨
先輩「会議中にパソコンで議事録とるのやめたほうがいいよ」
新人「えっ、あとで忘れたら困るしいいじゃないですか」
「そういうのはメモをとって書き起こすんだよ」
「非効率ですよ。なんでダメなんですか?」
「カタカタが嫌いなひといるから」
「俺仕事するの嫌いなんでやめていいすか?」— 化学魔🌖景気後退期 (@kagakuma) June 10, 2018
⑩
事務所みんなヒマすぎて「ジャムおじさんのパン屋に融資できるか」っていう話で結構面白かったのに、部長が「なんかドリルの車とか持ってるし、反社だろ」で終わった。
— krauzio/くらうじお (@eriashinagao) June 13, 2020
⑪
「彼女が4℃のネックレスが欲しいっていってきたんだけどなんでそんな温度にこだわるんだろう」って突然リア充の友人が言ってきたから「ひんやりしてるとリラックス効果が出てとかいうやつじゃないの」って言ったら「とりあえず冷やして持っていくか」と言い去った彼は今うまくやっているのだろうか
— フェストク (@tp_festk) December 24, 2016
⑫
「救急なのに1時間も待たされた」と言ってきた超軽症(というより健康そのもの)患者に「この1時間僕が何をしてたと思いますか?心臓が止まっている人の蘇生をしていました。」と言ったことはある。反省して帰っていった。
— ミッキーのそぼろ (@isoidev) March 14, 2020
⑬
旦那が私と娘が同じライブに何度も行くことが理解できず、
「同じライブに何回も行く必要ないでしょ〜」と言うと、
娘がすかさず
「パパは、ママと付き合ってる時バイバイしても直ぐに会いたくならなかったの?!それと同じだよ」
と。。。
旦那は赤い顔して「分かりやすい説明」と😂— Yukko⭐️유키코 (@sakurasaku_0517) December 3, 2018
⑭
「糖質オフの製品ってやっぱり何かが致命的に欠けた味するよね」という話を糖質オフのお菓子食べながらしたら、後輩がスクリーンから目を離すことなく「糖でしょうね」と切り返してきて納得だった
— メン獄さん (@uudaiy) November 22, 2018
⑮
「JKは死語」と言われたので、「じゃあなんて呼ぶんだ」と聞いたら「そもそもおっさんが女子高生のことを発するな、呼ぶな」と親戚の子供(高2)に言われてから1週間が経ちました。今日は水曜日です。こんにちわ。
— 森山ド・ロ (@doro0157) May 27, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません