笑いは100点の「珍解答」15選 由
笑いは100点の「珍解答」15選
①
中学んときの塾の授業にて 先生「この偉人の名前が分かるか? ヒント、お酒の名前にもなってるな」 生徒A「・・・・・・鬼ころし?」 正解はナポレオン。
— 珍解答!◎お馬鹿さに◎ (@vysujezugez) December 29, 2015
②
『Q.2対2で行う試合をダブルスといいますが、1対1の場合は何というでしょう。』→正解:シングルス 珍回答:デスマッチ これも死んだ
— ブッキー (@ibukkey) March 9, 2011
③
食物から得られるデンプンを消化する酵素のことをなんというか? シラネーゼ 正解:アミラーゼ 惜しいw
— 面白つぶやきbot (@bot97752048) July 2, 2013
④
爆笑してしまった。息子かわいいよ息子。 pic.twitter.com/275JVmJ9hS
— tkmn (@yu7225) February 17, 2015
⑤
【Q】 ( )イオンと( )イオンが結合して( )イオンができる。
( )に入るそれぞれの名称を書け
【A】 (オスラ)イオンと(メスラ)イオンが結合して(子供ラ)イオンができる。
【Q】 その反応を示せ
【A】 (「・ω・)「がおー
— 笑ったら問答無用でRT (@laugh_word_pics) December 13, 2012
⑥
息子よ…問題を読みなさい pic.twitter.com/qedW1jUMRK
— ERI (@eri_sai) June 22, 2018
⑦
高校化学のテストのとき。
とある設問(5点)の正答が「ハロゲン」だったが、友人が間違えて「ハゲロン」と書いてしまった。
化学の担当教諭が禿げていたため😩設問の得点は0点のはずが、さらにマイナス5点された😭— BFC@断糖生活中/コロナを1Wで打ち飛ばせ (@masabfcsports) September 8, 2019
⑧
「金閣寺を建てたのは誰か?」 ……大工
— スケッチブックBOT (@sketchbookbot) August 23, 2012
⑨
小6息子がですね、熱心に漢字を書いているなぁ、と思いましたらですね、これ書いてました。 pic.twitter.com/2sHl6a8Bg6
— 🌈BASIL 🌿 (@basilsauce) April 6, 2018
⑩
☆【問題】
短距離で使うスタート方法は?
( )スタート
【答え】
(いちについてよーい)スタート!— 【ヤバイ】見たら吹いちゃう話 (@phebebraunholtz) March 24, 2016
⑪
(7)次の慣用句の意味を答えなさい。
大は小を兼ねる ⇒ 大便をするときは一緒に小便も出る
おいやめろw
— オオクポポヴィッチ (@eco_tech) August 6, 2014
⑫
「試験管に液体を入れて熱するとき、必ず沸騰石は入れておくように。もし入れておかないと…どうなる?」
「えらいことになります」— 笑ってはいけないテスト珍解答集 (@test_kaitou_) December 22, 2014
⑬
世界史で・の位置を間違えて
フランシス・コザビエル
— たいこ (@bakusho_test) September 25, 2013
⑭
Javaの講義、試験が「自作関数を作り記述しなさい」って問題だったから
「ズン」「ドコ」のいずれかをランダムで出力し続けて「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ドコ」の配列が出たら「キ・ヨ・シ!」って出力した後終了って関数作ったら満点で単位貰ってた— テ (@kumiromilk) March 9, 2016
⑮
【問十二】()の漢字を読め
彼は偉業を成し遂げ(英雄)になった。
【回答】ひでお
— ぽんた Lv.24 (@TENKAAM) March 26, 2014
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません