対応が素晴らしすぎる!!みんなが見た感動したエピソード15選
対応が素晴らしすぎる!!みんなが見た感動したエピソード
①
近所のたこ焼き屋、ビニール袋を一枚1円で売り始めた一方、レジ脇に1円玉を入れた箱を置いて「端数の会計にどお使いください」と書いてある。商品で端数の出るものは他に一つもない。「上に政策あれば下に対策あり」という言葉を思い出しました。
— 田中智行 (@t_tomoyuki77) July 15, 2020
②
友人が10万円給付されたのを期に16万円の新型PCへの買い換えを断行し、ガラケーからスマホに乗り換え、リモートワークに備えた光回線の導入まで実行した。給付金は確実に給付額以上の経済効果を呼んでいるよ。だから政府は第2弾第3弾のおかわりをどうぞご遠慮なく!
— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) August 10, 2020
③
つい先日大石田町の担当職員が「誤報だと怒られるかもしれないけどかなり早めに避難指示を出した」としており、結果的にそれで大石田町では最上川の氾濫があっても一人も死傷者が出なかったわけで警戒警報が空振りになってもいいからおかしいと思ったら警報を出すのはよいという認識が広まってほしい
— ほりぐちです (@mstk_Horiguchi) July 30, 2020
④
おしゃイタリアンなお店がオープンしてて、子連れじゃ無理よなぁと店先でメニュー見てたら店員さんが出てきて
「ベビーカーすか?…やってみましょう!!」と入店させてくれた。
今日そのお店の前を通ったら、
「車椅子すか?…やってみましょう!!」と話してるとこで。
うーん、好き。通います。— すけ (@cousin_itt_) July 22, 2020
⑤
朝いつも寄るファミマでアイスコーヒーとパン買って、レシートをコンビニ横のゴミ箱に捨てたら中国人の店員さんに「ステナイデ!」って言われてびっくりしたんだけど、レシートにコーヒー20円引きのクーポンついてて優しかった
— 超やきとり (@yakichuu) July 30, 2020
⑥
今日帰り道、デパートの化粧品売り場に寄ったんだけど、そこで”欲しかった”口紅を眺めていたら店員さんがわたしに「この色とっても素敵ですよね、試してみますか?」と言ってくれた。「プレゼント用ですか?」と聞かれなかったのだ。男のわたしに対しても、こんな接客がもっと広まったらいいな。
— いちとせしをり (@liegirl_1chan) July 15, 2020
⑦
私の性移行のきっかけは、アパレルショップの店員さんでした。移行前に友達と入ったレディース服のお店で、店員さんにカミングアウトしたら、服を選んでくれて、「これ着て来て」とフィッティングルームまで背を押してくれて、ずっと手にする事さえ許されなかったレディースの服を初めて着れました。
— 瞬 SYUN (@syun_rainbow) July 14, 2020
⑧
会社にクレーム処理がすごく上手な事務員さんがいて、コツを聞いたら、「私も一緒に怒っちゃう。何でこんな事になったんでしょうね!?本当に腹立ちますよね!!って言っちゃう。まず相手の味方をする。説明は後から。」って言ってて、なるほどなぁ〜って思った。
手練れである。— カンパネラ (@campanella0807) July 17, 2020
⑨
ホーンテッドマンションにて
キャストさん
「人間には見えない幽霊が皆様の前に並ばれる事があります。
そのため前の方とは間隔を開けてお並びください」
本当に感動した。 pic.twitter.com/mUAZrKKpf9— やまきょのDisneyworld🎈 (@yamadisneys) July 31, 2020
⑩
ホテルの朝食会場で「オムレツって乳製品入ってますよね」と尋ねた私に「ちょっとだけお時間ください!」と消えて行ったオムレツシェフがボウルに卵を入れて戻ってきて、私の為に乳製品フリーのオムレツを目の前で焼いてくれた。
10年ぶりに出来たてのオムレツ食べた。
ふわふわで美味しくて泣いた。 pic.twitter.com/LuxLpWLSiA— リリィ (@furukaza_07) July 25, 2020
⑪
素晴らしい適応力だな。 pic.twitter.com/0QviyfIQWZ
— KINA (@ppp200x) August 10, 2020
⑫
最近、父親になった友人に僕がアドバイスした事は「妻が夜中に母乳をあげるときは、たとえ無駄と感じても一緒に起きて何かしろ」でした。
— カピパラおじさん (@woodybuzzmitai) August 9, 2020
⑬
「彼女とデートの時割り勘はダメですか?」
って質問多いけど俺はどんなに貧しい時でも
どんなに背伸びしてでも
“女性に財布を出させるな”と
母親に育てられた女性はデートする為に
美容院・化粧・エステ・服など
男性より
きっとお金もかかってるであろうから
そこは男なりのマナーかなと🤔— 春木開 (@HarukiKai0628) August 18, 2019
⑭
コールセンターのバイトしてて小さな子供が「母はいないです。○時に帰ります」ときちんと対応してくれると、小学生の頃親がいないときかかってきた電話は全部誘拐犯だと思い込み「キェーッ‼️‼️‼️」と叫んで威嚇しガチャ切りしていたバカすぎる自分と比べて感動してしまう
— 国立はるるんぽ大学 (@ah44444h) May 20, 2020
⑮
元上司は僕が盛大にミスをした時に
ミスしたこと(結果)には一切怒らず
ミスするまでの過程を一緒に分析して
改善案を一緒に考えてくれて「俺も忙しくて相談しやすい空気じゃなかったからそこはごめんな。
次ミスらんようにお互い切り替えていこ!」のような神対応が出来る方でした🤤
— 堀江京介@転職エージェントの社長 (@kyosuke_horie) February 2, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません