気づいてしまったかwww確かにそうやな!!言われて気づいたこと15選
気づいてしまったかwww確かにそうやな!!言われて気づいたこと
①
七草粥を食べるより会社を休む方が胃に優しい
— ふぁいすた (@phista) January 6, 2019
②
「謝って済む問題じゃない!」って怒られてもとりあえず「ごめんなさい」って言うしか方法が無いから困る。
— ニャン (@radran10) April 21, 2018
③
ホームセンター勤務の知人が「新生活に必要なものは、まず百均に行ってからウチ(ホムセン)に来いよ。大概百均で揃うから、揃わねえもんをウチで揃えるんだよ」って、学生に初心者の家の武器屋みたいなアドバイスをしている。
— swenbay (@michaelsenbay) February 21, 2019
④
嫌よ嫌よも好きのうち?嫌なもんは嫌だろ二度と口にすんな
— きらめく星のなったん◪ (@natsu0504t) May 1, 2019
⑤
これは真理。Natureに掲載されてもいい。 pic.twitter.com/pO0pK5jutL
— ちび (@CHiBi_officiaI) June 23, 2019
⑥
30歳になるまでは、年齢を経れば自動的に「おじさん」になれると思ってたけど、実際はボーッと生きてるだけだと、いつまでも若者意識が死なない「青春ゾンビ」になるんだよな。別に若ぶろうとしてるわけではなく、自分が☓んでる事を自覚出来ず、生前の記憶や憧れを延々なぞっている若者のアンデッド。
— rei@生きてるだけで疲労困憊発売延期 (@rei10830349) June 23, 2019
⑦
「服を買いに行く服がない」は無いんだけど「体力をつける体力がない」はメッチャあるな、かなり現実的な問題としてあるな…
— ヤング (@yesyesyoung) February 11, 2019
⑧
CapsLockが押される理由、第1位「間違って押した」、第2位「間違って押したのを戻すために押した」
— おやつ (@Oyatsu_Co) February 8, 2019
⑨
汚部屋民ならわかると思うんですけど、モノを探すとき過去の自分との心理戦になりません?
— ゆるなが (@yurunaga) May 19, 2020
⑩
結婚相手よりも自分が年収700万円になりてぇわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 島袋全優🐈腸鼻3巻6月30日発売 (@shimazenyu) May 24, 2020
⑪
←社会人なりたての頃のメシ
1年後→ pic.twitter.com/HRIWC8cuwg
— タナカ@雪国 (@tanaka_fs) April 3, 2018
⑫
90歳になった女性が、60代の頃にバイオリンを始めたいと思ったけど「今更…」となって諦めてしまい、「あの時始めていれば、30年もできたのに」と後悔したというニュースを昔どこかで見て、
これを20代のうちにやってる人は、70年後悔してしまうなぁ…と思った— あんちゃ/執筆屋 (@annin_book) May 17, 2020
⑬
上司から、在宅勤務中申し訳ないが仕事に必要な道具を会社で受け取って持ってきてほしい。会社内で昨日感染者が見つかったという連絡があったが別フロアなので大丈夫だろう。気を付けて受け取ってきてくれ
という、完璧にバイオハザード新作の出だしのオーダーを受けた— カラカラカナベル (@cnvl) April 22, 2020
⑭
閉じ込められたプリンセス感出すな pic.twitter.com/6rmArpQzeu
— まめきちまめこ (@mamekichirou) March 4, 2020
⑮
な〜にが「お客様のご協力のおかげで小田急線新宿行きは定時刻に到着することができました」だよ??
お前のおかげだよ。
— カニ (@Macaronicc) July 10, 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません