事件は空港で起こった…(笑)こんなことがあったんだエピソード15選
事件は空港で起こった…(笑)こんなことがあったんだエピソード
①
旅行先にて。
妻「あ、下着のセール!しかもまとめ買いがお得!」
ぼく「あ、持ちます」と、買った品物はすべてぼくの鞄へ。その後、空港の手荷物検査へ。
検査官「はい、鞄は開けて中身が見えるようにしてくださーい」
→ぼくの鞄からのぞく大量の女性下着たち。ここからの記憶は、無い。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) May 4, 2016
②
うちの親父は羊羹を機内持ち込みしようとしてC4と勘違いされ、仕方がないのでその場で食ったら「こいつ爆弾食いやがった」と大騒ぎになったという伝説を持っている
— (,,゚д゚)ウマー (@pianist_danna) March 10, 2014
③
伊丹空港の保安検査場で引っかかって、バッグを開けられ、タンバリンを出すはめに。。。
— あき (@cat_troupe) November 15, 2015
➃
青森空港で目を疑った。 pic.twitter.com/HUpcDGPEuX
— 清 水 ミ チ コ (@michikoshimizu) January 16, 2016
⑤
入国審査官「何日アメリカおるん」
ぼく「1日」
入国審査官「そのあとは」
ぼく「パナマいく」
入国審査官「何日」
ぼく「1日」
入国審査官「そのあとは」
ぼく「キューバ」
入国審査官「何日」
ぼく「3日」
入国審査官「何故そんな短期間で色々な国に行く」
ぼく「休みないねん……」— 虻✈️次は8/16神戸かわさき須磨-10 (@abu0705) April 29, 2017
⑥
入国審査にて
「渡航の目的は?」
「ディズニーです。」
「連れは?」
「いません。」
「地元の友達と行くの?」
「地元に友達はいません。」
「こっちの親戚と行くの?」
「家族は全員日本にいます。」
「じゃあ君は男一人でディズニーに行くのか⁉︎」
「その通りです。」
「クレイジー」— 遠藤D (@tryage_zero) September 9, 2017
⑦
イギリスの入国審査:「日本人か!?」「この書類に必要事項書いて列に並び直せ!」「いつまで滞在だ!?」「目的は!?」「英国滞在後は何処行くつもりだ!?」「学生か!?学生証は!?」「滞在許可証も出せ!」「帰りのチケッ(以下略
フランスの入国審査:「ぼんそわ!(ピッ)めるしー!」〜完〜— まおう (@149lunettes) October 19, 2015
⑧
わたし北欧5カ国旅行した時こういうネイルにしていったんだけど、コペンハーゲン空港の入管で「はい滞在期間は…ウワーーーッ何これすっごーーーい!!!!どこでやったの??どこでこんなのやってくれるの〜〜〜?!?!」「日本です」「フッそりゃそうよねーーーッ!」バーーーン!て押してもらった pic.twitter.com/4vF2IUbSfY
— 鮎イリノイシカゴ-3kg (@KellyPaaBio) September 17, 2017
⑨
kenkenのバースデーでもらったTENGAが保安検査場で引っかかって、女の係員の人にコレはなんですか?と言われたけど、男の係員の人が来て、大丈夫!大丈夫!早くしまって!って言われたよ。
明けましておめでとうございます。— 猪狩 秀平 (@HEY_IGARI_0131) January 2, 2017
⑩
出張先で会う人が信玄餅大好きだから手土産にと出発前に国際線ターミナルまで行って買って来たんだけど、箱に大きく「信玄餅は液体です!機内持ち込みは出来ません!」って書いてあってひとりで笑ってしまった
今日の教訓「信玄餅は液体」
— 秋 (@McMIRANdakarane) April 12, 2018
⑪
羽田の保安検査場で「持ち物を出してください」と言われ、ポケットに入っていたシルバニアの赤ちゃん3体だけをトレーの上に出したら職員に笑われてしまった。
— sute_aca (@sute_aca_) November 12, 2019
⑫
空港で買ったクッキー椅子に置いてたら
隣の女性それ食べ始めてんwは?思って俺も食べ始めたけど女性食べやめへんねん
最後の1枚割って半分くれてん飛行機乗って鞄見てん
買ったクッキー入っててん人のクッキー食べてるん俺やってん
女性の印象180度変わってん
こういうのパラダイム転換いうねん— 俺はライオンやで (@Lion_oreyade) April 5, 2019
⑬
羽田空港で外国人から「タクシーで成田空港までだとハウマッチ?」的なことを聞かれた上司が「アバウト トゥーミリオン イェン」と答えてしまい、外国人が「オーマイゴッド!」と崩れ落ちていくのを自分はただただ見ていたこと。 #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— 川鍋 新一朗💙 (@annexttc) March 13, 2019
⑭
私、旅行ならJTBが好きで、何が好きかって、オーストリア旅行から帰るときにトラブルで空港が混んでパンク状態で「どうしよう」なときに、現地のJTBガイドさんから電話があって「ここはもう駄目だ。別のチケットを手配した。ドイツの空港までかっ飛ばす。乗りな」とベンツ乗り付けてきたところ。
— swenbay (@michaelsenbay) May 12, 2018
ガイドさん
「言ったろう、オーストリア空港には何も期待するな、と」
私と友人
「確かに言ってた気がする」
ガイドさん
「掴まれ、かっ飛ばす。ちくしょうめ、絶対に諦めない」
私と友人
「ホテルもグレードアップ交渉してくれたロマンスグレーの超絶イケオジなのに発言がニコラス・ケイジ」— swenbay (@michaelsenbay) May 12, 2018
⑮
今日、衝撃だった事。
先日米国から来日してた連れ合いの友人が、帰国の際に羽田空港で財布を落とした。
米国から問い合わせの電話をかけたら、なんと「英語を話せる職員がいない」と言われて財布の有無はおろか何も聞けなかったそうだ。
え、オリンピック来年ですよね?#Tokyo2020— Half Moon st./半月通り (@halfmoonst) February 7, 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません