こんな人がこんなこと言ってまして…wのエピソードが面白いw15選!
こんな人がこんなこと言ってまして…wのエピソードが面白いw
①
そういえば右のキンタマ切除したあと主治医に「2ヶ月前別の患者さんの左の睾丸を切除したばかりだからこれで左右揃いましたよ(笑)」って言われてその時は手術が無事終わった安心感で一緒に笑ってたけど今考えてみると普通にサイコパスの言動でめちゃくちゃ怖くなってきたな。
— 火猪離(ひちょり) (@hicyori02) July 5, 2020
②
娘は鉄棒も縄跳びも全くできません。
先日、小児科発達領域で大変ご高名な医師にそれを聞くと
「鉄棒や縄跳び?必要ありません。あれは『鉄棒や縄跳びができる子が自慢するためだけ』に存在するんです。階段登り下りが出来るようになれば充分。今までの人生で鉄棒や縄跳びが何か役に立ちましたか?」
— 手を洗うヒロシ@マルコの親父 (@maruko_no_oyaji) June 27, 2020
③
今月で退職する方が
退職後、何があってもわからない事があっても僕に連絡はしないで下さい。
無関係な一般人に情報漏洩したとして全顧客に告発します
って言っててマジ最強だと思った。
— ビットねこ@ぺちぱー (@1bit_cat) June 24, 2020
④
この間 美容師と話してたら「オタクの人って何で私らを怖がるのかな 私は仲良くしたいのに」って言うから「本当にオタクと仲良くしたい?」って聞いたら「いや そうでもないかも」って言ってた
— ニャールズ・ダーウィン (@ccnaov) July 3, 2020
➄
さっき電話してたら友達が「優しさの半分は知識だ」というパンチラインを吐いててめっちゃうなづいた。
— あっこゴリラ🦍AKKOGORILLA (@akko_happy_b) June 7, 2020
⑥
以前、オタクの友人から言われた格言に「自分の推しを褒めるために他のものを引き合いに出して貶してはならない。何故なら、その貶したものは誰かの推しかもしれないから。」というのがあって、これは食べ物でも同じである。
— 井上リサ (@JPN_LISA) June 4, 2020
⑦
風俗嬢の子達と待機室で「何で風俗で働いてるのか」について雑談したことがあるんだけど、数々の壮絶な経歴や理由が出てくる中、「死ぬ場所を探してて…今より死にたくなるようにあえて地獄を選んでるだけ」と笑いながら言われたのが忘れられない
— Pen (@pen_radi) July 5, 2020
⑧
健康の為に死んでもいい
って隣にいる社長が言ってて
頭から離れない
— kuuga (@fgkuuga) February 7, 2020
⑨
むかし弟が注射され号泣してたら、看護師さんが「もう終わったから大丈夫だよー」って声かけてくれたのに「戻せ!注射されてない自分に戻せ!」って訴えてて、もしかしたら凄く大事なことを彼は言ってたのかもしれない。
— Seiho (@seiho777) May 24, 2020
⑩
上の子が 「死んじゃったら僕もお母さんも天国に行くと思うけど、お母さんと同じサーバーだと良いなぁ」 って言ったらしい(嫁に聞いた)んだけど、天国のログインサーバーの事考えた事なかったからびっくりした。
— supa (@supa80340356) July 9, 2020
⑪
生活態度について叱られた娘が「私も猫みたいに気ままに暮らしたい……」と言うので「大人になって一人暮らししたら気ままに暮らせるよ、ご飯早く食べなさいとか言われないし、まあご飯作ってくれる人もいないけど」と言ったら「私は子供の状態で好きに暮らしたいの!」と言ってて全人類の願いだった
— ネジ子 (@nejiko) July 6, 2020
⑫
ローランドが和田アキ子(70)とのトークで、いまだに歌う前は緊張するというアッコに「僕は緊張を成長痛だと捉えてます。緊張は、できるか分からないことにチャレンジしてる証拠。アッコさんがそのキャリアで今も緊張するって素晴らしいですよ、僕は多分できないです」って返してて私の心が持ってかれた
— ジェラくる/YouTube (@graduate_RPG48) June 9, 2020
⑬
女性が「私、ムソルグスキーの展覧会の絵が好きなんだ」と言ったのに対して、男性が「色づかいとかが綺麗だよね」と返した後に気まずい空気が流れた事故現場に遭遇しましたので男性諸君は気をつけてください。「展覧会の絵」は曲名です。
— 究極の❤バカップル❤ (@baka_couples) November 22, 2014
⑭
夫が風呂上りに「♪ちんちんはね ちんこっていうんだ ほんとはね~」などとけしからん歌を朗々と歌っていたので厳重注意しようかと思ったけど、「♪だけどちっちゃいから…(´・ω・`)」とフェイドアウトしたので、そっとしておくことにした Singles_cafe
— 笑えますかぁ? (@waraemasuka12) July 8, 2020
⑮
電車内でリーマン達が「前に先輩言ってましたよね!出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれないって。だから俺、もう遅刻は反省しないって決めたんです。社長出勤を続けます!」「お、おう、そっか…が、頑張れよ!?」と喋ってたが、先輩の目は「そういう事じゃねぇ」とダイレクトに語りかけていた。
— アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) July 8, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません