あれれ…話が違う方向へいっちゃうんですけど(笑)15選
あれれ…話が違う方向へいっちゃうんですけど(笑)15選
①
A「寿限無、全部言える?」
B「言えるよ?」
A「言ってみて」
B「親子の愛情というのはたいへんなもので、どんなかたちでも、わが子のこととなると夢中でさわいでおります。『今日はこの子が生まれて7日の七夜だよ。お七夜といえば、きょうは名前をつける日なんだよ全く』
A「いやそうじゃなくて」
— 飛ばすはとバス (@flying_hato_bus) June 18, 2018
②
休暇申請の理由、なんて書けばいいですな?と問われたので、私事都合のため、で問題ないよ、とわたしは答えたはず。でも、今日見たら私利私欲のため、と書かれていた。あれ。
— あき (@z6v4rm) November 6, 2014
③
圧迫面接受けたことあるけど面接官1人に対してワイ12人の面接があったけど流石に緊張した。
— マナリス (@manarisu9475) January 15, 2019
➃
就活を1番なめてる友達がIT系の会社の面接で壮大にやらかす
面接官「何か得意な言語はありますか?」
友達「英語が得意です!TOEICの勉強に力を入れてます!」
ざわつく面接官たち。
— けみまん華 (@saxojjj) June 9, 2018
⑤
丸谷が引っ越してから心霊現象が起きるらしくて、「玄関に盛り塩おいとけば?」ってアドバイスして一週間後に見に来たら盛り塩じゃなくてのり塩置いてあった pic.twitter.com/FQOOCSD0MU
— リボルバーズ 石川 (@vivian14ta9) April 23, 2016
⑥
【お詫びと訂正】 先ほどの「2回感じちゃう」は「二階幹事長」の誤りでした。 お詫びして訂正します。
— 九州新報 (@kyushushinpou) October 2, 2018
⑦
33 ID:MRi
昔1500kg20分で食べられたら無料ってのあったよね
高校生だったからなんとかいけたけど、今とか考えられんな35 ID:4kv
>>33
バケモンかよ・・・38 ID:RMc
>>33
なにお前前世はバキュームカーか何か?44 ID:MRi
>>40
ごめん間違えた
1.5gだな46 ID:4kv
>>44
お前アリかよ— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) June 24, 2019
⑧
こないだ本当突然ローストビーフって名前をド忘れして「あのほら、牛の表面を焼いて……中は生のやつ……」と言っていたんだけど、それに対して彼氏が「何それ拷問器具?」と返してきたので「違う……ファラリスの雄牛ではなく……くそファラリスの雄牛は出てくるのにあれが出てこない!」となっていた
— 雨衣 (@ui_tpk) May 31, 2020
⑨
星空のソーシャルディスタンス pic.twitter.com/4cNDgmWuya
— 鬱P (@asshole_wii) April 13, 2020
⑩
世界で最もコロナ対策に成功しているのは南極、なんと未だに感染者数0。大陸レベルで0はどの地域もない。日本も見習うべき。大失敗国日本と南極で最も違うのはペンギンの数だ。もっとペンギンを増やすのだ。20万羽ぐらい増やそう。
— シャケ (@salmon_ask_56) May 26, 2020
⑪
【合コン】
男
「院卒です!」女
「院卒!?(すごっ!大学院だよね!
頭良いっ~!エリートの)お墨付きでしょ!」男
「墨ですか!はい、入ってますよ!
背中にビッシリと」— ハギワラ (@hagiwaR18) October 6, 2019
⑫
電話で「10万受け取ったらMac買おうかなー」て話したら「えーめっちゃ大好きじゃん、おいしいもんね」て返ってきて思わず訂正しそこねたんだけど、たぶん今友だちにハンバーガー大好きヒューマンだと思われてる
— にたこ (@oct_bbb) April 24, 2020
⑬
金ロー美女と野獣とラプンツェルとトイストーリー3て主人公外出禁止作品で固めてるんかな
— 大羊(たいよう) (@taiyo_181) April 24, 2020
⑭
朝の電車内、男子高校生達が「電車揺れて目薬させなくて、入れてくれない?」「しょーがねーな、ほら、ひざまずいて顔上げろ」「ん…」「入れるぞ」「優しくね…」ガタンゴトン!「あ、ゴメン鼻に入れちまった」「もーそっちの穴じゃないよー…」とかやり取りしてて周囲のお姉さん達の視線がヤバイ
— 悠 (@nikonikoyuu) December 14, 2011
⑮
しかし今日の帰宅電の車掌は間違えて
「新型コロナウイルスから国土交通省に関するお願いです」
で吹きそうになりました。— 5 + 4 = 0 9 (@goshinijuuu) March 10, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません