エコ推進!レジ袋の有料化についてみんなのエピソード15選
エコ推進!レジ袋の有料化についてみんなのエピソード15選
①
有料レジ袋初日は3円かかること伝えたらガンギレしてレジで商品ぶちまけて買わずに帰る奴大量発生するからコンビニ頑張ってね、先行実施店より
— ふうげつ (@huugetsuP) June 4, 2020
②
箸を付けるか聞いただけで「手で食べろって言うのか!!!?」と
ガチギレする生物がうようよ居るコンビニでレジ袋有料化するだなんて
店員さんに銃火器でも持たせないと危険だと思う— ねこだーそん (@nekodason) June 5, 2020
③
レジ袋有料になるのは別に良いんだけど、エコ、とか言われると嫌な気分になる。ビジネスホテルでもエコの観点からアメニティ廃止しましたとか、照明暗くしてます、とかそれエコを使った経費節約じゃないの?と。それならそうと言ってほしい。エコと言うなら効果を本当に立証してよとなるよ。
— 筋トレ100%マン (@BCAA20000) June 23, 2020
➃
今日コンビニ行ったら、
「7月から袋有料化します。エコバッグ持参を。」
っていう貼り紙があって、「あ、そうなんだ〜。」って思ったんだけど、
よく考えたら、俺らはどこでエコバッグに詰めればいいの?— さるえる 🐧🍅 (@sarrouel_intera) June 24, 2020
⑤
これはこれまで接客業をやってきたからわかるんですけどコンビニのレジ袋有料化で「レジ袋有料ですけどおつけいたしますか?」って聞くようになると思うけどぜーーったい「いるに決まってんだろ!!どう見てもバッグ持ってないだろうが!」っていう怖い人がたくさん出てきて魔境と化すと思います。
— ハンバーガー (@HundredBurger) May 29, 2020
⑥
タイでは2020年よりビニール袋が禁止になりました。その結果、国民は様々な“マイバッグ”を持参しています pic.twitter.com/5JautbnbcZ
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) January 11, 2020
⑦
明日7/1からレジ袋有料化です#鬱ごはん pic.twitter.com/zZTEg9Rpyi
— 食漫画『鬱ごはん』公式 (@utsugohan) June 30, 2020
⑧
ああ、レジ袋有料化腹が立つわ。
悔しい、悔しい。
減税派として、毎回敗北を味わうのか。
ムカつくから、レジ袋使い回ししようかな。
— sakasaki@減税副業派 (@sss_freestyle) June 29, 2020
⑨
7月からレジ袋が有料化になるけど、1日3円の袋を毎日買っても1年で1095円だから無理にエコバッグ持ち歩かなくてもいい気がしてきた
— リジス (@lidges) June 29, 2020
⑩
日本でレジ袋を有料化することで、日本海の向こうの国の方々によるプラごみの海洋投棄が減る、という理屈はいくら考えても理解できません。
どなたか、私にも分かるように説明をお願いします。
— 青葉あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) June 28, 2020
⑪
レジで働いている方は、エコバックをセットするのも待てないのか?と書かれている方いますが、逆に何故御自身で詰めれないのでしょうか?単純作業でメンタルおかしくなってます?とも書かれてました。少しでも列にならないように、迅速かつ正確にただそれを心がけてるのに…なんか悲しくなりました
— レジの女 (@5Vk0iPDA67JSAwx) June 28, 2020
⑫
さっきコンビニに行ったらレジが荒れてた。店員と客が大ゲンカ。というか客が一方的にキレてた。
店員「レジ袋ご利用になりますか?」
客「は?利用するよ💢見れば分かるだろ💢俺、カバン持ってきてないだろう💢それなのにレジ袋ご利用になりますかってよく言えるな💢身勝手すぎないか?」
キレすぎwww— hiro (@knkl_) May 7, 2020
⑬
レジ袋の有料が認知されるまで様々なトラブルが想定されます。
数年前にお酒たばこの販売時に年齢確認のボタンをお客さんに押して貰うシステムに変わりましたが【ボタン一つ押すだけ】なのにトラブルや事件が数多くありました。
今回も同様に文句を言いたい人は店員に八つ当たりするのでしょうね。— にゃんきち (@f1_sd) June 4, 2020
⑭
何でもかんでもキレる人もレジ袋だけを減らそうとする上の人達もおかしいけど何より最前線で被害を受けるのは、何も悪いことをしてないレジ担当の従業員なんだよね。お願いします。目の前の人間に当たらないでほしい。やつ当たりが少なくなってほしい。僕らはサンドバッグじゃない。
— おざき たすく/mあわ/Ozaki Tasuku (@ozaki_tsk) June 30, 2020
⑮
コンビニ、そろそろレジ袋有料化が始まるからか現時点でもマイバッグ持ってきてくれる人居るんやが大体店員に商品入れさせてくるけど使い古した黒ずんだバッグ正直触りたくないしでも客が自分で袋詰めすると遅くて困るし有料化したら小ビニール3円大ビニール8円って割と高くてクソだし有料化やめない?
— chakatsuitekita (@chakatsuitekita) June 28, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません